おはようございます

いつもありがとうございます

 

 

飯盛神社、飯盛山、登山(ハイキング)

初挑戦です。

ダウンダウン ~~スライドショー~~でビックリマーク ダウンダウン

アップアップ   98枚スライドショー~~でご覧ください。 アップアップ

 

飯盛神社参拝

第2駐車場に止めて。

 

御縁って、いいね。

縁結びの木 (ナギの種)

を育てて見ようと、求めました。

 

そして

飯盛山登山してみようと

初挑戦!。

 

飯盛神社を出発

 

中宮社 

 

紫陽花の路で

 

桜、陽光は

ソメイヨシノ桜より

ちょっと早めに咲く。

初めて知りました。。

綺麗に咲いていました

 

クロモジ

結構咲いていました。。

高級な爪楊枝を作るらしいね。

 

クロモジも綺麗ね。

珍しい花がここにもありました。。

 

木五倍子(きぶし)です。

これも珍しい。。

 

紫陽花の路

新葉が出ています

紫陽花の時期には綺麗でしょうね。

 

杉林に入って登山。。

登山シューズが。。。気になる、、、

 

迎石 巨石群から

急な坂で険しい、、、

 

手すり用のロープも張ってあり

ここから険しいね。

登山、、断念しました。

 

ハイキングスタイル?

のシューズに

小雨が降るかもで

ジャンプ傘を

登山ステッキがわりに持参。

 

登山道、山道は、地が濡れたりで、

枯れ葉で滑ったりで危険、、、

初めての山であり、

登山スタイルでないので、、

 

1人の身ではない。

危険を重んじて、、

 

無理をしないで、引き返し、

紫陽花の路をもどりました。

かえりも飯盛神社に参拝

 

咲く花に、小鳥のさえずりに、

森林浴で癒され心身ともにリフレッシュ

雨も降らなくて、よかったですね。

 

飯盛山 山頂は

もうちょっとだが

断念。。

 

ヒルトンホテル

福岡ドームが見えます。

 

モミジ、、 芽から葉っぱが。。

 

紫陽花の路を戻り

無事に戻れたたことに

感謝し

飯盛神社に参拝て駐車場に

戻りました。

ありがとうございました。

 

今日も楽しく行こうと。心して。

いつも笑顔をありがとう!

笑顔の素asao ikube2017・03・28(火)