2014・8・27 くもり


庭の

サザンカに、いたよ。



何気なく、

目に入ったよ。


良~く見たら毛虫。


触れんで良かった。!?

びっくりしたあ!


毒性のガ なんて。

毒針毛をもっているので、

触れたら、かぶれを生じる。・・・・


気がついて良かった。。

皮膚科に病院

いかんで済んだね。(笑)




調べてみました。目



チャドクガ(幼虫)

食べ物は

サザンカ、椿、シャラ、茶の木等の葉っぱ。

だから、サザンカに居たんだね。


頭を揃えて並び葉を食べていました。

一つの枝の葉を食べつくすと一列に並んで

隣の枝に移動して行き、食べます。


凄~い頭を揃えて、

並んで食べ、行動しますね。

皆仲良く。

仲が良いと言うことは、

良いことだね。・・・

人も・・・・あったら・・・




アップ!


10mmくらい

毒性あり。・・


発生時期5~10月

9~11月成虫(ガ)になります。

とありました。


ええ!!な~んだ。

好かんね。


好かんでも

小さな命。


サザンカの花のために、

いたんだよね。



今のところ、

ガに成長しても

害がないと思うから、

見守っておこう。


咲く花が

綺麗なサザンカならば、

サザンカに宿る。

嫌いと、思っても、

小さな命も大事にしよう。

自然っていいね。

花は咲くクローバー


いつも笑顔をありがとう