2014・4・14

我まちの花<35>
天然記念物 フジ
花言葉~あなたを歓迎します。決して離れない。
小さいころを思い出させるこの藤棚。

福岡県糟屋郡粕屋町内橋
熊野神社(熊野大神宮)の天然記念物のフジ
を見に行ってきました。

子育てのころを思い出すね。



藤棚 フジの開花、この段階です。
満開時には凄く綺麗だよ。楽しみだね。

若芽保護について。(看板をアップ)。
フジの根から生えている若い芽は、フジが生育する上で
大事な役割をもっているため総代会(六座)で保護しています。
これからも、フジが花を咲かせ続けられるように参拝にお越しの
皆様にはより一層のご理解とご協力を賜りますようよろしく
お願い申し上げます。

開花、この段階です。

開花、この段階です。これもいいね。。

内橋公園
幼稚園や小学校のころを思い出しますね。
母親とお子さんが遊んでいます。。


懐かしいな・・・・通園通学等々おもいだす。。

門をくぐれば藤棚です。満開時に来ようと。。


子どもが小さい頃にはなかった公民館。
現代新設の内橋一区公民館
福岡市東区隣接のこの地域では住民増です。
熊野神社近くの住宅団地の藤棚
日当たりが良くこんなに咲いている。。藤棚



綺麗だね。
いつも笑顔ありがとう