アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~ -7ページ目

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。


 回文641



 恋しさやむ得ず、笑む、優しい子。


    こいしさやむえず、えむ、やさしいこ。





--【作成談話】

  「恋しさ」が出発点でした。

  なんとなく、前回に引き続き、

  恋ネタで作ってみたしだいです。





 回文640



 いよいよ告白、今宵良い。


    いよいよこくはく、こよいよい。





--【作成談話】

  クリスマスまでに彼女を、なんて副題のテレビ番組を

  新聞のラテ欄で、先日見つけました。

  まさに今日は最後の告白のタイミング、でしょうか?!


  ああ、回文302 で「いよいよ」と「今宵」は

  使っていたのですね。。。







 回文639



 記憶の音、遠のく沖。


    きおくのおと、とおのくおき。





--【作成談話】

  海に出てきて、懐かしい思いに包まれる感じでしょうか。

  でも、だんだん思い出が遠ざかる、みたいな。

  意味のとりにくいところを無理やりに解釈してみました。








 回文638



 買い取るか、諮る問いか。


    かいとるか、はかるといか。





--【作成談話】

  「諮る」は意見を聞くという意味ですね。

  買取の相談の風景でした。






 回文637



 体感、経験、書いた。


    たいかん、けいけん、かいた。





--【作成談話】

  新聞で、作文と小論文の違いという記事を読みました。

  どちらかというと、コレは作文ですかね。