いねむりしかけて・・・、!! | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 バスに乗って座っていねむりしかけてふと想った。
 大きな驚きといっしょにやってきた小さな発見。


 バスはふだんはあまり使わないのだけれど、
 台風が心配だったので、めずらしくバスを使って出かけた。


 で、
 バスの座席に背中をあずけて、うとうとしかけたとき、
 なんか妙な感じがする。


 今日はなにやらイスが座りやすいような。


 バスに乗るときにはいつも運転席の後ろの座席に座ることにしている。
 その場所がなかなか落ち着くというのが主な理由。
 ちょうどタイヤの上に座席があるところで、
 周りより少し高めの位置が楽しかったりもする。


 けれど、運転席のすぐ後ろの座席はなかなか居眠りが難しい。
 首から上がが背もたれからはみでる格好になるわけで
 バスが動くたびに落ち着かない頭にやや苦労。
 そんなことをバスに乗るたびに繰り返している。


 ところが。


 今日は、その位置に座れなくて、
 腰を下ろしたのは、後ろのほうのイス。
 で、眠くなってきたときに感じたのが、
 背もたれの安心感。


 なんかいつもと違う。


 いつもより、背もたれが高い。


 首が落ち着いている。


 なんだろう、と辺りを見回して、驚いた。


 バスって、タイヤの位置やらなにやらで
 座席の高さがまちまちなのに、
 なんと、背もたれの高さはだいたいそろっていたのだ。


 そのことに気付いた驚きと、
 そのことに今まで気付いていなかった驚き。


 2つの驚きで、もはや眠気はどこへやら。


 そんな雨降りの朝。