海老、はいりま~す | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 本格的に海老をいれてトムヤムクン作り。


 以前からトムヤムクンに1度きちんと
 海老を入れてみたいという希望があったのだけれど、
 それがついに!


 (と言いつつ、画像だと海老が確認しづらい…)


   海老入り



 さて、海老の効果は、というと、
 味に幅が出るというか、なんというか。
 入れただけのことはあるなぁという感じ。
 ダシにもなるのだろうけれど。
 それにしても、手が生臭くなるのが難点か…。


 ところが、海老にばかり気を取られていて、
 どうも、材料の配分をしくじったらしい。


 海老を入れるから少し多めに作って味わおう、なんて
 欲を出したのがいけなかったよう。
 いつもの味とはちょっと違ってやや不満。
 それこそエビのダシでも出たのかしらん。
 それから、きのこ類を入れ忘れたし。


 とりあえず満足したし、次からは
 海老は干しエビで良いかもなぁ。
 それとも今度はフクロダケを探してきて入れようか。



 材料(2人分)

 エビ5尾 水450cc とりがらスープのもと小3 たまねぎ1/4
 レモングラス10本 ナンプラー大3 レモン汁大2

 チリペッパー小1/4 しょうが少量 塩コショウ少々