テーマ別回文集〈勉強〉 | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 回文記事350達成記念の第4弾のテーマ別回文集です。


 第4弾は「魚介類」「猛獣」「勉強」「スポーツ」でそれぞれまとめました。
 似かよった題材のものを集めて並べることで、

 いつもとまた違った楽しさを探ってみるという試みです。


 第4弾の3回め「勉強」です。


  69  足し算とうとう頓挫した。
  95  答えを得た子。
 210  怒る!偏差値3減るかい?!
 271  答案添削、、、3点、アウト。
 272  再試、ラクらしいさ。
 329  毎回0点なんて、異例か、今??
 333  テスト、家でエイと捨て。


 勉強が出来ないことを材料にしている回文が多いですね。

 それとなんとなく69から順に見ていくと、

 ストーリーが感じられますね(気のせいでしょうか?)。

 ともかくも、できるほうでもなんとか作ってみたいものです。


 ところで、勉強そのものではありませんが、番外として次のものも入れておきます。


 99  来て言う。「小型化の国語辞典なんて地獄、この型が好意的。」


 こうして、ことばを扱っている者として、

 「国語辞典」は回文にぜひ取り入れたいと思って考え出しました。

 因みに、回文作りの着想には辞典類は使っていません。

 いちおうのコダワリです。もちろん表記の確認などには使いますが。

 理解語彙を超えない範囲で(できれば使用語彙のなかで)、

 回文を作りたい、というのが基本的な考え方なのです。

 

 さあ、次回は第4弾の最終回、「スポーツ」がテーマです。



 *過去のテーマ別作品集は回文の小部屋 からどうぞ。*