回文350到達記念~331から350のおさらい~ | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 回文記事が350に到達しました。恒例のおさらいです。


 331から350までの回文は全部で33コありました。


 1からの累計では492コになります。

 累計500コまであと8コだったのですねぇ。


 331 鍋もの   332 快楽の~   333 テスト~   334 人災~

 335 だんだん~   336 医師~   337 飲め~   338 やや短文

 339 短文もの   340 この~   341 さて~   342 でも~

 343 え、~   344 短文   345 鉈で~   346 よく~

 347 同音   348 ネコ~   349 異国の~   350 ふうふう~


   作成談話  331~340   341~350



 続いて、301から350までの回文の分析をしてみましょう。


 301~350までの総作品数 77

 平均字数 12.3字(全文ひらがなに直して計算)


 平均字数は、300までと比べると、1.6字分ダウンです。


 長文の回文には次のようなものがあります。

   29字(321 ) 25字(306  310  334
 だんだんと、50記事ごとの最長の回文の字数がダウンしていっています。

 当初は41字という長いものを作ったことがあったのですがねぇ。。。

 これはなんとかしなくてはなりません!


 偶数字数の回文は、以下のものが長い回文です。
   24字(318 )、18字(319〈6人目〉  323 )、16字(316

 24字はなんと歴代2位タイです。


 今後は平均字数は上向きに改善していきたいところですねぇ。


 ともかくも、次は400を目指してがんばります~。