ずっと欲しくて探していた絵本を手に入れました。
なんの絵本かといいますと、ずばり、
回文の絵本
です。
買ったのはこの2冊です↓。
文・石津ちひろ/絵・藤枝リュウジ『ぞうからかうぞ』(BL出版)
文・石津ちひろ/絵・藤枝リュウジ『よるくまくるよ』(BL出版)
少し前にこのブログのなかで書きました(随想:回文に寄せて
)が、
回文を作り始めたときに読んだ本に
ある回文の絵本が紹介されていました。
これを知って以来、欲しくて探していたのです。
絶版らしいことがわかったので古本屋もけっこう探しました。
が、見つからず。。。
そんな中、たまたま街の絵本屋さんで見つけたのがこの2冊でした。
回文の本のなかで紹介されていたものと同じものではないのですが
同じ作家さんによるものです。
しかし、街の絵本屋さんには、実はプレゼントの本を探すために入ったので、
その場で、自分のものを買って良いのか?!と悩みました。
しかし、しかし、見た瞬間の衝撃、衝動にはあらがえず、
2冊とも買ってしまったのでした。
さてさて、読んでみました。
ページをめくるたびに、口元が思わずゆるんでしまいます。
(私だけでしょうか?!)
う~ん、「楽しい♪」のひと言に尽きます。
やっぱり、絵があると回文が生きるんですよねぇ。
嗚呼、絵心が欲しいデス…。
ところで、その後、近所の書店に行ったら
2冊とも売っていました…。
- ぞうからかうぞ (ことばあそびの絵本)/石津 ちひろ
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- ¥1,365
- Amazon.co.jp