友人たちの半年前からのリクエストで洋梨のタルトを製作。
個人的にも好きなケーキで、食べたくなることが多い。
しかし、洋梨それ自体が季節に左右されるもので、
なかなか食べたいときに作れないでいる。
そんなわけで、今回も缶詰を用意。
焼成直前↓。
洋梨を広げすぎ、と、Tさんのお菓子のお師匠さんからは注意を受けた。
でも、洋梨をたっぷり入れて作りたいんだよねぇ。
次からは厚めに切って盛ってみたいところ。
余りの生地で作った小ハート。
これらには後でシロップの余りを塗ってみた。
試食したら、少しタルトが粉っぽい感じで、失敗かなぁ、というところ。
楽しみにしていた友人たちには申し訳ないけれど。。。
出かける日の昼間に作って、その日の夕方には献上、という
スケジュール的な部分にもやられた感はあるかなぁ、と言い訳したいところ。
(材料)18cmタルト型1枚分
タルト生地:
バター75g 薄力粉125g 卵黄1ヶ分 塩小1/4 砂糖小1 水大1
フィリング:
アーモンドプードル60g グラニュー糖50g 牛乳大1/2
洋梨の缶詰1缶(400g・果肉200gくらい?)