仙台訪問随行記1 | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 またまた祖父の足跡を辿る旅についていきました。
 今回の目的地は仙台でして、2泊3日の行程でした。

 ついでに鳴子峡にて紅葉狩りもしてきたり、の旅の記録です。


 まずは初日、東北への旅といえば、奥の細道です。
 蓮田のSAで芭蕉の句碑を見つけました。


   芭蕉句碑


 事前に調べていたわけではなかったので、
 「出立」の句の偶然がなかなか妙なものでした。


  行く春や 鳥啼き魚の 目は泪


 見送りの人々を振り返らずに出立する句に感動を覚えるなか、
 東北道は相次ぐ事故渋滞で、行く道なお進まず、

 仙台入りに横浜から8時間強かかりました。


 あちらは空がきれいですね。紅葉も映えます。


   秋の空


 つづく。