家族2 | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。


回文45



「写真違いまして」って姉妹が陳謝し。


しゃしんちがいましてってしまいがちんしゃし。



  作 成 談 話 :
拗音を使用した回文、というのが今回の課題でした。さほど不自然にならずにまとまったように思います。 --2006年07月17日(月)











回文46



嫁やらかすと叔父さん匙落とすから止めよ。


よめやらかすとおじさんさじおとすからやめよ。




  作 成 談 話 :
理由は不明ですが、これまで「お」を組み込むことがなかなかできずにいました。少し無理がありますが、今回めでたく「お」の使用にこぎつけました。 --2006年07月19日(水)













回文50



妻子ら相談とか旦那しかしないな。しかし、何だかとんだ嘘らしいさ。


さいしらそうだんとかだんなしかしないな。しかし、なんだかとんだうそらしいさ。




  作 成 談 話 :
なんとか長文を続けつつ50達成です。いささか悲しい旦那さま像ではありますが。 --2006年07月24日(月)











回文57



世話、兄貴がガキに合わせ。


せわ、あにきががきにあわせ。




  作 成 談 話 :
帰省して親戚の子どもの世話を頼まれる、という状況を想像してみました。テーマ先行ですが、さほどそれを重視したものではないかもしれません。 --2006年08月14日(月)










回文60



わしとて知りたい。君の田舎を家内のみ聞いたりして、とシワ。


わしとてしりたい。きみのいなかをかないのみきいたりして、としわ。




  作 成 談 話 :
「~とシワ。」はいわゆる「怒りジワ」です。自分だけに情報が入ってこないのは悔しいものですね。親戚関係の話題から除け者にされた父親のぼやき、をイメージしております。 --2006年08月18日(金)