グリーンカレー | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 小さい頃はカレー嫌いだったのだけれど、

 タイカレーに出会い、カレー好きに。

 お店で注文するときはほとんどグリーンカレー。


 どうせなら(?)自分で作ってみようと思ったのが2、3年前。

 既に買い揃えてあった香辛料にナンプラーなどを追加。

 (基本的な香辛料は、料理をするようになってしばらく後、

  インドカレーを自分で作ってみようと購入。)

 それ以来、たまに昼食のメニューに。

 作るときはたいてい2食分の分量で、

 1食はすぐに食べて、もう1食は翌日に。

   グリーンカレー

 出来上がりは、本人としては満足。

 しかし、なにか一味足りない、という感じ。

 反省をしてみると、敗因はけっこう多いかも。

 にんにく等は苦手なので使用せず、

 手に入りにくいものを他の食材で代用し、

 (例えばホムデンとたまねぎとか。)

 ココナッツミルクも保存が面倒なのでパウダーを使用。


 近くリトライする予定。


 次回への期待を込めて今回の材料をメモ(2食分)。

 肉200G、なす1本、にんじん1/4、

 ココナッツミルクパウダー30g、水200cc、

 ナンプラー大1、赤唐辛子適量、砂糖少量、

 コリアンダー大1/2、クミン小1/2、青唐辛子3本、

 たまねぎ1/2、しょうが少量、レモングラス少量、

 レモン汁少量、こしょう小1、塩小1