相当なストレスになっているっぽい…。
まぁ、自分でも悩んでいる自覚はあるから
ある程度ストレスは受けているんだろうなぁとは思っていたけど
寝てる時に歯軋りしてるよ…
って言われた。
歯軋りってさ
・ストレス性によるもので、ゆううつや不安など、心理的なものがあり、
これは「歯軋り」や「食いしばり」をすることによって
ストレスを発散させていると考えられます。
…ストレスやんね。
しかも、お腹の辺りにポツポツ湿疹っぽいものが…
それが気になって調べたわけじゃなくて
私が最近読んでるブログでチェック項目が書いてあって
それに3つ以上当てはまる人は肝臓機能が低下してます!!
って書いてあって…
疲れがとれない!
油物をうけつけない!
やる気も湧かないしいつも眠い!
蕁麻疹や肌が荒れやすくなった!
目がとても疲れる!
3つ以上あった('A`)てか5つもあった…
しかも、お酒を飲まない人で肝臓障害になる人は
人を攻撃したりストレスを発散させずに溜めてしまう
心配や不安をためこむのが原因だそうで…
そっか、そんなにキリキリ体にも心にも迷惑かけてたんだ。
自分で自分を攻撃しまくっていたんだねぇ。
明日…
明日、話合いするから
もうちょっとだけ辛抱していてね。
おしゃべりな私が
職場以外ではほぼ一言も言葉を発さないなんて…
そりゃーストレス溜まるわな。