Ameba 独占試写会 『アーサーとミニモイの不思議な国』
クチコミネタ:Ameba 独占試写会 『アーサーとミニモイの不思議な国』 280組560名様ご招待!
『アーサーとミニモイの不思議な国』
を見に行って来ました!
クチコミ番付に参加者をポチって押してたら
先着順で選ばれたみたいで、いかせていただきました♪
先着順で選ばれたみたいで、いかせていただきました♪
にしても、試写会大好きで過去にも何度も行ってるから
特に気にしなかったんだけど、後々よく考えると
独占だからあの会場にいた人々はみんなAmebaブロガーだったんだよね?
なんか…そう思うとスゲー(笑)
特に気にしなかったんだけど、後々よく考えると
独占だからあの会場にいた人々はみんなAmebaブロガーだったんだよね?
なんか…そう思うとスゲー(笑)
《ストーリー》
誰も見たことがない”ミニモイ国”
それは伝説にしか存在しないミクロの民族が住む秘密の国
アーサーは冒険を夢見る10歳の少年。ある日、屋根裏で宝の地図を発見する。
4年前に失踪した冒険家のおじいさんが残したその宝は、体長2mmのミニモイ族が住む
「ミニモイの国」にあるという。
家族の危機を救うため、そしておじいさんとの思い出を守るため、ミクロワールドへの
大冒険がいま、始まろうとしていた…。
この映画、フランスで650万人動員の大ヒットを記録したそうです。
監督があの『TAXI』シリーズを手がけたリュック・ベッソン監督
(って、私はTAXIは1しか観てないんだけどw)
主演は『チャーリーとチョコレート工場』のフレディ・ハイモア
(この子めっちゃ可愛い♪♪♪チャーリーの時からLOVE)
声の出演にはマドンナ、デヴィッド・ボウイ、ロバート・デ・ニーロという豪華キャスト☆
実写と3Dアニメーションを融合した、まったく新しいファンタジー・アドベンチャーということだったんだけど
確かに融合はしてるんだけど
ミニモイの国に行ってしまってからは、融合というか…切り替えてるだけのようなヾ(;´▽`A
確かに融合はしてるんだけど
ミニモイの国に行ってしまってからは、融合というか…切り替えてるだけのようなヾ(;´▽`A
できれば、主役の男の子は実写そのままで
ミニモイの国に入れたら3Dアニメーションとの融合∩(・ω・)∩ばんじゃーい~♪
ミニモイの国に入れたら3Dアニメーションとの融合∩(・ω・)∩ばんじゃーい~♪
って感じなんだけどね。
んで、今回 見たのは、吹き替え版だったんだけど
神木隆之介、戸田恵梨香、えなりかずき、タカアンドトシ、Gackt 他
みんなかなりマッチしててよかった☆
特に、戸田恵梨香はアレだね
ほんわか天然少女みたいいな役よりも
こういう、ツンケンした気の強い役の方が声も雰囲気も合ってる!
ほんわか天然少女みたいいな役よりも
こういう、ツンケンした気の強い役の方が声も雰囲気も合ってる!
牛に願ってないで(現在フジテレビで放送中のドラマに出演中)
こういう役をたくさんやって欲しいね。
こういう役をたくさんやって欲しいね。
(まぁ君が彼女の大ファンなので、一緒に観れたらよかったんだろうけどね・・・仕事でしたw)
タカトシも作品中にお得意のネタ入れてたし(スベってたけどw)
ガクトがまた…彼は本当にお茶目。面白すぎです!!
ガクトがまた…彼は本当にお茶目。面白すぎです!!
今回は、吹き替えで相当遊んでる気がするw
それが面白かったので字幕より吹き替えみてよかったかも♪
それが面白かったので字幕より吹き替えみてよかったかも♪
1時間40分くらいの作品なんだけど
ストーリー展開も早くて、あっという間に終わっちゃった~って感じだし(いい意味よ)
ハッピーエンドだし、ストーリーも王道っちゃー王道だしで観終わったあとはスッキリ☆(褒めてるよ?w)
いい具合に現実逃避!?できちゃいます!
子どもには夢を与えてくれる映画だし
大人にも日常に疲れた脳みそと心に潤いを与えてくれる☆
大人にも日常に疲れた脳みそと心に潤いを与えてくれる☆
現実にはあるわけないじゃん!と思いつつも
私にだけミニモイの国への道が開かないかな~なんて
ほんのり期待もしちゃいたくなるような感じ(´∀`*)
私にだけミニモイの国への道が開かないかな~なんて
ほんのり期待もしちゃいたくなるような感じ(´∀`*)
DVDでたら買っちゃうかも☆
そんな
『アーサーとミニモイの不思議な国』
『アーサーとミニモイの不思議な国』
9月22日 丸の内プラゼールほか松竹・東急系にて全国拡大ロードショーです♪
予告版とHP載せておくから、ぜひアクセスしてみてね!
(HPにはいっぱいミニモイの世界が広がってて、それだけでいい具合にトリップできちゃうよ~♪)
『アーサーとミニモイの不思議な国』←
HP(クリックでとびまーす)
≪予告版≫↓
ぜひぜひ、劇場に可愛いミニモイに会いに行ってみてね!
(※ミニモニじゃねーょ?(´∀`*)ウフフ)