節分だわよ! | A型女とB型男どこまでいける?!ヽ(´Д`;)ノ

節分だわよ!

今日2月3日は節分ですよ~!

太巻き食べましたか~?豆まきしましたかぁぁああ~?


太巻きは関西方面が発祥らしいので

関東とか東北あたりには元々習慣がないようですけど

全国どこにでも展開されてるコンビニの戦略のおかげで!?

最近は徐々に浸透してきてるみたいだねぇ(´∀`*)


あとは、いわしね!

いわしを焼いた煙を鬼(厄災)が嫌がるらしいので

厄除けとして食べるみたい。

それといわしの頭を竹ぐしだったかに突き刺して玄関先に飾るとかね!




ってことで、今夜は太巻きにいわしに味噌汁。


知らない人はここでお勉強!

太巻きを食べるときはその年の吉方位に向かって

無病息災を願いつつ無言で食べます!食べきります!!OK?


秋田出身のまぁ君にとっては馴染みがない上に

元々食への欲求がなさすぎる家庭で育ったので

なんでわざわざ太巻きやいわし買って

しかもそれを無言でたべにゃならんのか( -д-) 、って感じみたいで


とにかく早く喋りたいのか

無言で食べ始めてからがむしゃらに太巻きを食べ続けてた(笑)


いや・・・無言で食べるんだよとは言ったけど

の、飲み物とか間で飲んでもいいんだよ?(;´Д`)


と、言いたいけど食べてる途中なので私も口がきけない・・・w


んぐっ・・・と喉につまりそうになりながらも

一切、味噌汁も飲まなければ飲み物も飲まずに

あの長い太巻きを食べきりました!!!



はー!食った!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+



喋るなといわれると喋りたくなるのかねぇ(笑)


その後は、豆まき。

去年の今頃もこの部屋で豆まいたことを思い出しました。






鬼は~そとぉ~!福は~うちぃ~!!


外に投げるのは・・・田舎じゃないので結構微妙

ベランダ側は道路で車ブンブン走ってるし

まぁ君の部屋の窓側から投げると下の民家の屋根にあたる!みたいな・・・



怒られそうだけど、とにかくどっちにも投げておきました(ぉぃ!

基本は、鬼は~そと~と小さめにつぶやきながら

思い切り大量の豆を投げ散らかし、一気に窓を閉めて何事もなかったことに(ぉぃぉぃおい!w)


その後は年の数だけ豆を食べて儀式!?終わり♪


今年も無病息災、無事に暮らせますように(ー人ー)