同棲中。お家の家賃は? | A型女とB型男どこまでいける?!ヽ(´Д`;)ノ

同棲中。お家の家賃は?

さて、この間我が家の間取り図を公開しました~。
この間取りでお家賃いくら!?ってコメントがあったけど…金額とかぶっちゃけてもいい…のかな(笑)



一応、東京に住んでるので高いです。
でも、私達の借りてる部屋が特別高いわけじゃないです、平均的ですよ。
土地によっては1ルームでも8万が相場だったり安い所は5~6万であるし

一人暮らししてた時はお互い7万と7万3千円の所に住んでました。

私は、あの賃貸アパートとしては有名な
レオ○レスに上京する時、越してきてから今の家に移り住むまで約6年過ごしました。

やつらはしかも3年目には値段を上げてきたからね(゚ε゚)
作りはボロいし地震来たら確実に死ねそうだったし…壁薄くて隣のHの声や音も聞こえてました(滝汗)

それでも腰の重い私は住み続け・・・

一緒に上京して隣に住んでた子は彼氏と一緒に2年で出て行きました(´・ω・`)





まぁ、それはさておき、今の家賃は2人の一人暮らししてた時の金額を足した位です。
…てここまで言えばハッキリ書いても書かなくても同じだな(笑)







14万ちょいですミ。´∀`。彡







まぁ、パッと見・・・高っっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!!!って思うかもしれないけど

一人あたり7万ちょいと言えば東京ではごく平均的な家賃です。
以前と比べて、まぁ君にとっては千円プラスで私にとっては二千円マイナスになりましたw





ま、当初は

どうせ2人で住むなら10万以内にして折半で月5万の家賃だったら凄い楽やね~!

と思って探してたんだけど
やっぱり10万以下で二部屋・トイレ風呂別を望むと
駅から徒歩30分とか…築50年とかとんでもないことになったので汗







★駅から徒歩3分(実質、自分達で歩いてみれば1分弱)
★オートロック(インターフォン付き)
★エレベーター有り
★トイレ風呂別
★二部屋+ダイニングキッチン
★日当たり良好
★目の前コンビニ・99SHOPも有り
★ピアノ応相談(きっちり置いてるし)








この条件で14万ちょっとなら予算飛び出た4万の価値は十分ある!とみなし決めました。
っていうか、不動産屋さんに5~6件出してもらってはしごして見た時
ここだけ!!!2人がほぼ一目ぼれでイイ!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+って思ったんだよねぇ。




やっぱりそういう直感?みたいなのは大事にしたいな~と思って。
他の所は、まぁ君曰く 霊がいたり・・・私もイマイチ気持ち悪いなって思う所もあったからね
確かに今のところより安かったけど決めなくてよかったです。



って、今の部屋もマンション自体の入り口はなんだけど

私達の部屋の玄関はなので鬼門になってて…廊下を霊が通るんですけどね…汗
霊道になっちゃってるみたいで…まぁとり憑いてる訳じゃないので
通り過ぎるだけならご自由にって感じですヽ(´¬`)ノ





でも、それぞれの部屋を持つっていうのは本当人それぞれだからね。

もういつでもピッタリくっついていたいし、くっついていても苦じゃないドキドキ場合は

あえて一部屋にすることでよりラブラブラブラブでいられるかもしれない。




うちは、お互いあまりくっついていすぎるとそれぞれがしたい事がかぶってればいいが

私はこれしたい!俺はこれがやりたい!ってときに窮屈だしどっちかが我慢するのも

たまにならいいが毎日の事だとストレスにかわっちゃうからねぇ(笑)




本当にこれは人それぞれ

あくまで私達カップルにとっては(っていうかまぁ君は1ルームでもいいらしかったが、私がねw)

一部屋で住んでた時とお互いの部屋を持った上での生活を比べると

やっぱり今の方がいいような気がするよ。



なにより、私・・・物が多いからさぁ~ヾ(;´▽`A

もっぱら私の部屋は物置のように使われております。



勿論、お互いの部屋があったからって常に別々の部屋で過ごしてるわけじゃないよ?

大体はまぁ君の部屋での~んびりしております。




いざという時の避難場所とか、相手が1人になりたい時の場所という・・・たまに使うために

もう一つ部屋があったほうがいいと思うか



常に使わないならもったいないし一部屋でいいや!って思うかは・・・・

























自由だぁぁああああーーーーーーーーーー!!!!!