田舎暮らし その2
☆PCでご覧の方は是非写真は拡大して見てみてくださいね!ちょっと大きくなるくらいだけど(笑)☆
さて、田舎らしき風景を1枚
家の周りは田んぼだらけです。窓を開けて部屋の中で静かにしてると
稲が風にそよいで サラサラサラ~って音が聞こえてきます♪
なんだか風鈴と同じような効果で涼しくなるような気がします☆
そうそう。今回も恒例ワンコのお散歩が毎日あったのだけど
新しい仲間がいらっしゃいました。
クリスさん。オス4才だったかな?
犬種はアイリッシュ・セッターです。
(なんとも気の抜けるアホ顔してますww)
このワンちゃんは新しく飼い始めたわけじゃなくて
家の近所の工場の倉庫に入れられてて
ろくに散歩もさせてもらえず ウンコもおしっこもさせてもらえず
餌もきちんともらえてないような環境に押し込められていたそうです
ウチのママンが近くの大型スーパーで買い物をしてる時に
強行脱獄したクリス君が店内をうろついてる所を発見したのがきっかけだとか…
大型犬が1匹でウロウロしてるので
警察に通報されて連れて行かれそうになったのを
ママンが知ってる犬だと思うから~ってことで引きとめたそうです。
飼い主さんは熊のようなむっさい感じで口下手な男の人で、
以前は家で飼っていたようなのだけど引越しするに当たって家では飼えなくなってしまったので、
自分の職場の倉庫に置いてたみたい。
でも職場にずっといて世話できるはずもなく
散歩もろくに連れて行ってもらえずご飯もきちんと与えてもらえず
このクソ暑い夏に倉庫に閉じ込められるなんて地獄生活。
脱獄する気持ちも分かるよねぇ。
それで、うちの家族は見かねて飼い主そっちのけで、世話をし始めたらしいのです(おせっかいかしら(;´Д`))
もちろん飼うのは既に愛犬ラブちゃんがいるので無理だしで、新しい飼い主さんを探しながらのお世話。
この犬種は何事に対しても陽気で、温厚な態度を保ち、心から喜び、
情熱的な面も持ち合わせているらしい
クリス君はその通りと言っていいほど人当たりもよくて
誰にでも尻尾を振ってチョコチョコ陽気に動き回って
なんでも楽しそうにするワンコでした☆
元々狩猟犬だし大型で本来はすごい運動量を必要とする犬なんだけど
なにせあまり散歩にも連れて行ってもらえてなかったから
散歩に連れて行く時にはおお暴れしてました^^;
ふっとい縄のリードで引っ張っても逆に振り回されるくらいの力持ち!
必然的に??散歩の時のリード係はまぁ君になりましたヾ(;´▽`A
犬好きなまぁ君は任務を与えられて嬉しそうな事嬉しそうな事(;´Д`)
さっそく手に豆ができて「痛てぇ~!」とか言いながらも嬉しそうでした…( ̄∀ ̄;)
夏真っ盛りで暑いので散歩の時は
近くの川にジャッパーン!と飛び込むラブ子さんと
それを見習って水遊び…(ただ水飲むだけ)のクリス君は
お散歩から帰ってきたら体を綺麗・綺麗☆するために水浴びです♪
ってことで、我がブログ初!!動画をアップしてみました^^
観れない環境の人はゴメンナサイ(´・ω・`)
楽しいけど…鬱陶しいわ!(*´ο`*)=3って感じのラブ子さんの
あの前足で水をちょんちょんってやるのが可愛いね~♪
クリスの落ち着かない動きも見れたでしょーか!でっけぇーです!
そして初!?動くまぁ君がちょびっと写ってたと思うけど・・・
お気づきになられたでしょーか?w
まぁ…あの細さで気付かない人なんてきっといないよねww
では今日も田舎の自然の写真でおわかれです☆またね~♪
(クリックで結構見やすくなる位大きくなります☆)
これも分かりにくいかなぁ~?下の方に月がうっすら写ってて上の方の黒いのが蜘蛛です。
月と蜘蛛って風景がなんだか幻想的な感じがして1枚☆
(ノω`*)ノ"☆・゚:*:☆