★この話は今年の6月に生まれた次男が生まれるまでの
2019年〜2020年にかけてのお話です。
妊娠7カ月目に入った3月の中旬に
4Dエコーを受ける事に
せっかくなので夫と息子と
一緒に行く事にしました
この頃はコロナの影響で
徐々に実生活にも影響が出始めていた時期で
私が通院していた病院も来院時には
必ずマスク着用するようにと注意書きが
掲示されていました。
4Dエコー中赤ちゃんは
終始両手を顔の前にもってきていたけど
元気に手足を動かす様子や
口をパクパクさせる様子も見れました
赤ちゃんの映像を見て息子が
『なんでお顔かくしてるのー?』
『お顔を見せて~』
と話しかけていて微笑ましかったです
今回赤ちゃんの映像を見た事で
さらにお兄ちゃんになる自覚が出てきたかな
4Dエコーではこんなにクリアに
赤ちゃんの状態が見れるのかぁと感動
長男の時は4Dエコー代をケチって
しなかったけど、今更だけどしとけばよかったなぁと後悔しました
ちなみに今回は4Dエコー代が2000円と
USB代が600円でした。
長男の時は4Dエコー代が5000円と
USB代が600円と結構高かったので
諦めましたが今回ぐらいのお値段なら
してたかも
\よかったら…/
\寝かしつけに便利/
\月齢フォトにも使える/
\おくるみは何枚あっても困らない/
\今ならステイプレゼント中/
\スヌーピー柄がとっても可愛い/
\これがあればぐっすり眠れる/
\蛯原友里さん愛用/
\産後も使える/
\ゆったりサイズで楽ちん/
\売上NO.1/