こんばんはお月様

 

 

東京・神奈川で活動中♪

輝くあなたの魅力をナチュラルにその雰囲気まるごと写しだします📷
フォトグラファーのaiです。




本日は、ひさしぶりに雑貨ネタをお届けいたしますブルー音符
 


 

 

うちにはアレが足りない!


ハロウィンが終わり、街にはキラキラとイルミネーションが飾られ
雑貨屋さんでもかわいいクリスマス雑貨が並ぶこの時期クリスマスツリーキラキラ



レストランのレジ横でひきつった笑顔で微笑むサンタさんを発見!
ジェ…ジェル固めの刑!(笑) 火をつけたら不気味になっちゃう?(笑)




 

そんなきらびやかで賑やかな街の雰囲氣とは違い
年中シンプルで飾りっ氣のない我が家イヒあせる




そう!ふと氣づきました。

 

「うちには季節感がない」


 

と。


特にね、玄関周りは良くも悪くも何もなく汗



THEシンプル。扉の中はシューズボックスです。傘も中に収納しています。



元々、スッキリとしたお部屋にしたかったので

物はなるべく置かないようにしていました。


 

とはいえ物足りない…

 

でも何かを飾るスペースもない


そして物は増やしたくない(けど殺風景すぎて寂しい)



私の中にいる姫はそうつぶやくのでしたくちびる



 

そもそも季節感がなくなるのは?


 


夢中になって飾ってた数年前のハロウィン。



そもそも何故、季節感がなくなるかというと

 

それはお部屋をシンプルでスッキリさせたい以上に

 

 

 

 

片付けるのがめんどくさいからあせる

 





季節感がある雑貨って

時期を過ぎると片付けないとで

それが何より億劫あせる


 

なのでうちは年々と、もう最初から何も出さなくなりました。

 


でもでもひらめき電球
今回はここで終わりではないですビックリマーク

 

 

 

 

わがままな姫の願いを叶えるべく

ミッションスタート流れ星

 

「さみしい」と思った姫(私の中の)の想いをくみ取り

「じゃあこれならどう?」と、王子(私の中の)が提案音譜
自分の中で一人二役をしながら相談し、形にしましたラブラブ


 

ちなみに「季節感を出す」と言っても
何も大きなツリーを出さなくても
小物で十分雰囲氣はでますOK

 

でもってクリスマスにこだわらず
冬小物にすると長期間楽しめますラブラブ




↑例えばファーのミニカーペット、天使のLEDライト、松ぼっくりLEDライト。
他にはニット素材のクッション、コースター、スリッパ等々も良さそう♪




ということで、季節感を出すにあたって

OK飾るスペースはなくても作り出せる!?
OK片付けがめんどくさい方もすぐに撤去できてラク!

OK家をカラフルにしたくない方もこれだけならOK!

 

な、雑貨を次回ご紹介します~ひらめき電球

 

 

ではでは~コスモス
 

aiのインスタ・facebook・クックパッド・roomclipの一覧はこちら♪

 
撮影やイラスト等のご質問やご相談は
aiの公式LINE@からお願いします♪


aiの公式LINE@ではお役立ち情報や写真撮影、
不定期の撮影イベント情報等の
お知らせを発信しています。


宝石緑ご登録は宝石緑

右矢印LINEのID検索より@ybo4937yで検索♪

右矢印もしくはコチラ↓をポチッ♪