こんにちわ。

虐待を受けてきた経験があり、世界から虐待をなくしていくための活動をしています。

Aiと申します。

 

今ブログよりもTwitterの更新頻度を多くしています。

よければTwitterもご覧ください。

Twitter虐待防止活動家Ai (@kokoroAi2525)

 

2020/4月オンラインで展示会を開催しておりました。児童養護施設のこどもたちのパステル画の展示会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの方々にご協力いただき、開催できました。本当にありがとうございました!

展示会の様子はこちらからみることができます。

右矢印【本日最終日】オンラインLet's LOVE ME!!展!

 

こちらの展示会場は池袋のカフェlampさんのカフェを使わせていただきました。
ありがとうございます!"web lamp" https://umi814.wixsite.com/web-lamp


4月新年度ですね。
新しい環境に心や身体を疲弊させてしまっていませんか?

苦しいなぁ…
心にもやがかかってしまう方もいるのかなぁと思っているときに、空を見上げると美しすぎる空がありました。

この空の美しさが、逆に心が痛くなってしまう人もいるのかもしれない。

そう思って、この絵を描きました。



苦しいときに眺めたくなるパステル画



毎日朝起きて、メイクして仕事に行く。⁡
朝起きるのもしんどくて、重だるい身体をなんとか起こして、布団から出る。⁡
まだ目覚めてない身体にムチ打って、日常をやり過ごす。⁡
『苦しいなぁ‥』⁡
何がというわけではないけれど、しんどさがある。⁡
生きていく上での虚しさを抱えながら、今を生きる苦しさを感じたとき、ふっと空をみるとキレイすぎて心が痛くなります。⁡



それでも、もしその空に、心が少しでも癒やされるのなら、ここから前を向いていけるのだと思います。⁡
苦しいなぁと感じているあなたに贈ります。⁡



苦しいときに眺めたくなるパステル画⁡
額付き2000円です⁡
額のサイズは13.5×18.5⁡
送料250円とさせていただきますが、送料不足だった場合、こちらで負担させていただきます。⁡
ポストカードに黒い額をお付けします。⁡
※ストーリー性のある絵は⁡
知人や周囲の人のエピソードをご本人了承のもと描いています。⁡




パステルアートイベントお申し込み受付中!
心を自由にするパステルアートの会!
初心者歓迎!



心を自由にするパステルアートの会!
初心者歓迎!

日時:4/23(土)13:00〜15:00
場所:ココトモハウス  東京渋谷区代々木2-44-11 オフィスホワイトバーチ2F
持ち物:特にありません
パステル画材道具など画材道具は貸出します。
描いた絵は持ちかえりとなるので、絵を入れるカバンは各自ご用意ください。
パステルの粉がお洋服につくかもしれないので、白っぽい服装は避けた方が安心です。
参加費用:2000円(材料費込)

お申し込みはこちらから▼



ココトモハウス  



ココトモハウスさんのホームページ内のこの言葉がすごく印象的です。

「悩みから夢まで話せる友達がほしい。」そんな想いを持つ人たちが、優しさで繋がれる居場所を目指しています。

優しさで繋がれる居場所

そんな居場所があったら、きっと生きやすくなる。

きっと今より自分らしく生きれる人が増えると思います。

居場所って本当に大切で、
『自分はここにいていいんだ』

『存在していていいんだ』

そう思える場所が日常の中に増えると、視野も広がり心にゆとりもでてきます。

何よりも

心地よくいられる場所があることが、どれだけその人の糧になるか、それは計り知れません。


心を自由にするパステルアート


【子育て講座のご案内】

ボランティアグループ陽だまりさん主催です!

詳細はこちら▼


ほんわか自然流子育てサロン

4/18(月)11:00〜12:00

予約受付0428506035

(木曜は受付しておりません)

場所:南町田子どもクラブつみき

町田市鶴間3-1-1

南町田パークライフ・サイト内

定員10名

料金無料





★★★


私たちは、大きいことはできません。
小さなことを大きな愛をもって行うだけです。

by マザーテレサ


どこまでも自分を愛し、どんな自分でも許していける、そんなわたしとあなたでありますように。

本日は以上となります。
今日もブログをみていただき、ありがとうございました。
 


■自分を信じられなくなったとき眺めたくなるパステル画販売中
お申し込みはこちらから


(ポストカード合計4枚、黒額1枚おつけして3000円です。送料300とさせていただきますが、追加送料があった場合、こちらで負担します。))



★★★



全てのこどもたち、被虐者、加虐者が愛し愛されゆく人生になりますように。

 

今日も笑顔が多い幸せな1日でありますように。