外出時の食の悩み | ゆるやかに生きていきたい

ゆるやかに生きていきたい

1984年生まれの私がゆるやかに生きていくためのブログです。家族は同じ年の夫と2020年10月生まれの息子。2022年4月から仕事復帰。夫の単身赴任による母子ふたり生活を経て、今は家族3人で暮らしています。

うちの息子、1歳2ヶ月にして、ようやく離乳食 in フードコートをデビューしましたぁ〜チョキチョキ



しかし、非常〜に疲れたので、しばらく遠慮したいです魂



なかなかスマートに子連れ外出&外食ができません。。。




もう12時を過ぎていたので、大人の食事を注文する前に、息子に持参した離乳食を食べさせましたが、


周りが気になって、なかなか食べず、、、


お口をあーんと開けると、前のひと口がまだ残ってる感じ。周りが気になって、モグモグゴックンを忘れてる。


いつもの3分の2くらいしか食べませんでした。


たぶん、電子レンジがなくて、温められなくて、冷えたご飯だったから、食べづらかったのもあるかもです。




そして、いつもなら午前中の、お昼を食べる前にお昼寝するのに、この日は昼寝しなかったので、


たぶんショッピングモールが珍しくて興奮して、お昼寝できなかった模様。



眠い眠いとグズり始めてしまい、


夫と交代で注文右矢印食事することになり、


片方が食べてる間に、もう片方が息子を連れてお散歩してあやしてました。


息子右矢印右矢印わたし、の順で食事したため、食べ終わるまでに1時間半近くかかってしまいました。


家族3人で楽しく食事できるのはいつになることやら笑い泣き



それでも、私はひさしぶりにお外で人が作ったラーメンを食べれて、めちゃくちゃうれしかったです照れ照れ




けっきょく息子はショッピングモールの中では眠れなくて、


ちょっと外に出てみようかと、モールの外に出たら、すぐに寝ました。


たぶんモールの中は人が多くて騒がしくて寝れなかった?!?



うちの息子、ちょっと神経質な面があるのかも。。。



家では快便なのに、外出中は絶対ウンチしないしチュー




星星星星




この日のショッピングモールは、ベビー休憩室はあったんだけど、電子レンジはありませんでしたぼけー



離乳食やおやつを持参したとき、電子レンジで温めたいな〜と思っても、電子レンジがない場所の方が多い気がする。



飲食店に入れば、店員さんに頼めば、離乳食を温めてもらえるんだろうけど。


ベビーフードならね、


店員さんに頼んで温めてもらってもぜんぜんいいんだけどね、



うちの子はベビーフード食べないので、


外出時は私の手作り弁当笑なので、、、



しかも、ぜんぜん映えないお弁当で、なんなら汁が漏れてベチャベチャだったりして、



夫と息子以外にはお見せしたくないんですよアセアセ




ベビー休憩室に、自由に使える電子レンジが欲しいです泣くうさぎ




ショッピングモールだから、食品売り場とか行けば、購入したお弁当温める用の電子レンジはあったかもしれないなぁ、、、使えばよかったなぁ、、、と、


後から思いました。





あとね、うちの子は、オヤツも、ハイハインとか、たまごボーロとか、市販のお菓子はなぜか食べないし、



なんなら、いまだに手づかみ食べもしないのでね、



外出時のおやつは、バナナをタッパーに入れてスプーン持参とかなんですよアセアセ



いつも食べさせる場所がなくて苦労してます。



寒くなる前は公園で与えたり、


その辺のベンチに座って与えたり、


私の分はお茶でも買って、スーパーのイートインスペースで与えたり、



ホントは良くないのかもしれないけど、


ベビー休憩室の、オッパイあげるための個室を使わせてもらったりしてます。





ちなみに、息子はイートインスペースや喫茶店だと嫌がる可能性がかなり高くて大泣き



公園や、オッパイのための個室など、静かな環境の方が落ちついて機嫌よく食べてくれますニコニコ




離乳食3回とおやつの時間をぜんぶ避けて外出するのは難しいので、


いつも、どこで何を食べさせるかが悩ましいですタラータラー