けっこう行ってる。 | GOOFY

GOOFY

親しみを込めて。

注:
ディ○○ーのキャラクターではありません。

日記みたいなものなので,人に見せると言うより,
自分の記録みたいなブログです。
要は,自己満足,ってことです。すみません。。。

 
 
 
 
 
 

世界遺産検定を受けようと思い勉強を
始めました。
 
勉強しながら、
「ここ行ったことある。」
「あれ?ここも!」
「これも見た!」
 
っていうことが結構あって、
どれぐらい行っているのかはっきり
させてみることにしました。
 
まず、日本。
2020年7月現在日本の世界遺産は23件。
 
そのうち、7件行ってました。
 
1 法隆寺地域の仏教建造物
  法隆寺には行きました。それ以外は時間がなくて
  見られませんでした。
2 富士山
  登ってはいませんが麓までは行きました。
3 古都京都の文化財
  金閣寺、銀閣寺、龍安寺、清水寺・・・
4 古都奈良の文化財
  東大寺だけかな?
5 厳島神社
  後ろにそびえる弥山には登りませんでした。
6 原爆ドーム
7 琉球王国のグスク及び関連遺産群
  首里城、中城城跡、勝連城跡、座喜味城跡、識名園、
  斎場御嶽、園比屋武御嶽、玉陵
  (今帰仁城跡は行ったことあるけど、記憶が遠い。)
 
世界は、まず大好きなイギリスから。
正式名称はわかりません。。。
 
8 ジャイアンツ・コーズウェイ
9 ウェストミンスター宮殿、国会議事堂
10  ストーンヘンジ
11  ロンドン塔
12  カンタベリー大聖堂
13  エディンバラ旧市街、新市街
14  ダラム大聖堂
15  ハドリアヌスの長城
16  バース
17  ヨーク
18  キュー・ガーデン
19  リバプール
20  湖水地方
 
イタリア
21  ヴェネツィア
22  フィレンツェ
23  ローマ歴史地区
24  バチカン市国
25  ポンペイ
26  ピサの斜塔
27  ドロミーティ
28  アッシージ
 
フランス
29  パリのセーヌ河岸
30  ヴェルサイユ宮殿、庭園
 
オーストラリア
31  ウルル=カタジュダ
32  オペラハウス
 
アメリカ
33  イエローストーン国立公園
 
記憶が覚束ないけど、もしかしたら
ベルギー
34  グラン=プラス
  これに関しては名前に聞き覚えはないけど、
  ここの写真を見たら、行ったことがある、
  気がした。
 
西表島が世界遺産に登録されたら、35件目に
なるかな???
 
 
最後の34は、曖昧なので数から抜くとしても
33件の世界遺産を、そう意識せずに訪れていました。
 
あ〜、なんかもったいないことをした!
もっと知識があれば、さらに楽しめたのに。
 
 
 
勉強って大事だ。
勉強って大切だ。
 
今からでも遅くはないので、
世界遺産検定3級を目指して頑張ります。