ある日のできごと | GOOFY

GOOFY

親しみを込めて。

注:
ディ○○ーのキャラクターではありません。

日記みたいなものなので,人に見せると言うより,
自分の記録みたいなブログです。
要は,自己満足,ってことです。すみません。。。




 学校にて

もうすぐ修学旅行です。

ということで、

しおりの読み合わせをしました。

先生:「食事中に困ったことがあったら
     仲居さんに聞くこと。」

生徒1:「ナカイさんって誰?」

生徒2:「そこにナカイさんがいなかったら
     どうするんですか?」

先生:「仲居さんはウェイトレスさんみたいな
    人のことです。
    旅館で働いている女の人のことです。
    仲居さんがいない、ってことはないと
    思います。」

生徒3:「そこの人は全員ナカイさんなの?」

先生:「働いている女性のことを仲居さんと
     呼んでいます。」

生徒1:「ナカイって人の名前じゃないの!?」


質問の意味がやっとわかりました

子どもたちは

「仲居さん」

のことを、誰かの名前だと思っていたようです

そして、旅館で働く人の名前は、すべて

「ナカイさん」

だと思っていたようです


中学生って、かわいい




 うちの母のこと

夕食を作っている最中に、

突然母から電話がありました。

新しいプリンターを買ったから

パソコンと接続して欲しい、

とのこと。

翌日の朝に行くことにして、

電話を切りました。


すると、その夜。

「自分で接続できたからもういいよ。」

とLINEが。


すえおそろしい、68歳です




 夫のこと

ただいま、風邪をひいて

寝込んでいます

私に移さないように気をつけて

くれているみたいですが、

あっちでゴホゴホ

こっちでゴホゴホ

おまけに1つの器からご飯を

食べているので、気をつけるも

何もないと思うのですが・・・


きちんと食事をして、

しっかり睡眠をとって、

移らないように気をつけます