コピーライティング本買いました。


僕が参考にさせてもらってる

コピーライター

角田正則さんのメルマガで

テキストとして紹介されている本

「現代広告の心理技術101」

です。


いままで

「別になくてもイイや」

と思ってましたが、

やはり

副業をブーストしようとしている

身としては、

多少の投資は

避けられないし

今後コピーライティングの

スキルは必要だと思って


購入することにしました。



お金が減る事にも

抵抗があったんですが

ダイレクト出版のウワサ

いろいろ見ていたので(;・∀・)

大丈夫だろうか?

という

不安がありました。



購入後、

注文確認メールと

お礼メールが。


「お礼メール?」


このお礼メールに

「今なら無料で(送料は自腹)

差し上げます」との表記が。


マーク・フォード著
「大富豪の投資術」

調べたところ、

割と評価はイイ本で

普通に買ったら

5,000円以上する本(!)だったので

「送料だけでいいなら」

とポチリました。


そのあと、

注文確認メールと

どなたか存じ上げない

江崎さんという人から


アンケート要求&

メルマガスタートを匂わせる報告が・・・


?!


これか?


ダイレクト出版の例の部分か?


・・・とハラハラ(;・∀・)


どうやら、ダイレクト出版の

グループ出版社みたいでした。


無料本はメルマガへの布石だったみたいですね。


見込み客のメルマガ登録って

単純に5,000円くらいの価値があるんだな~


と思いました。


こういう発想も

おそらく去年までは無かったでしょう。

すこしは

成長しているのか??



ダイレクト出版の悪評は

「売り方」だと判断しました。

本自体はイイみたいです。


なんか

「芋づる芋づる感」がスゴイ

という感じですね。


自分の欲しい本は

コレだ!という

確固たる意志があるなら

大丈夫です。


いや~、まさか

僕がこんな分厚い本を

読むようになるとは・・・

ガンバって読みます(・∀・)