こんばんは~

今日も1日お疲れ様です流れ星


気づけば1ヶ月ぶりのブログになりましたが

私も娘も(旦那も)何事もなく相変わらず元気に過ごしておりますニコニコ




パンダ




この1ヶ月の間に

娘は保育園で年長児のお楽しみ会がありましたルンルン

通常であればお泊まり会なのですが

コロナでここ3年はお泊まり会⇒お楽しみ会になっています。

お友達と過ごすお泊まり体験を経験させたかったなという気持ちが本音ですが

このご時世 仕方ないですね アセアセ



お楽しみ会の内容は

バスで自然や農業体験の出来る施設へ行き

アイスづくりや遊具遊びで昼過ぎまで過ごし

園に戻ってからは浴衣に着替えて夏祭り祭

園で夕食を食べたあとは

近くの公園で花火大会花火花火花火


親のお迎えは20時頃でしたスタースター


お迎えに行った時にとてもいい顔をしていて

1日とても楽しく過ごせたんだなと私も嬉しくなりましたニコニコニコニコニコニコ


年長児の大イベント

コロナで延期・中止になってしまわないか当日までヒヤヒヤしてました驚き

無事に開催出来て本当に良かったです。

先生 ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート




パンダ




今月のはじめに

在宅勤務で支給されているPocket WiFiを新しいものに取り替えるという理由で

1年半?ぶりに出社してきましたダッシュ

いやいや 郵送で十分でしょが😤


薄型でも軽量でもない普通のPCを持ってネガティブ

娘の通常保育園セットの他にスイミングスクールの荷物を持ちバッタバタで行って来ました

たったの1日なのに疲労感半端なかったです。


少し前までPCの持ち運びはないにしろ

毎日ちゃんと出社してたのに 

慣れって怖いですね

もし今後会社の方針が変わってオール出社になったら自分はやっていけるのか不安になりました。

世の中のお母さんほんとすごい  合掌お願い


そして 1年半ぶりに出社ということで

職場の方たちにも1年半ぶりに会ったわけです・・・が・・・


上司‥



老けてたアセアセアセアセアセアセアセアセ



わぁダッシュごめんなさいごめんなさいお願い

失礼なこと言って


でも

ほんと老けててびっくりした←オイ

うちの部署ミーティングとかの時

音声のみで顔出ししなくてOKなんです

なのでほんとずーっと顔見てなかったんですよ



でもね、

そうですよ そうです

人のこと言えないんですよ

私だってちゃんと1年半分老けてるんですよ。

逆にみんなも思ったのかな?

きゃ~~~魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



そして

在宅してる間に入社した20代の女の子にも初めて顔合わせしました。


前に

自分でお店を経営してる友達が学生バイトを雇って

学生バイトちゃんの親と同学年だったという話で『ついにきたねw』とみんなで爆笑してたけど


私も

『お母さんとパンダさん同い年ですピンクハート』って言われる日もそう遠くないと感じました


そんな最近のパンダです昇天



さぁ

明日も頑張ろうよだれよだれよだれ