【今日のお弁当】


  • 卵焼き
  • スナップエンドウを塩茹で
  • ちくわをめんつゆ、ごま油で炒めた
  • 冷凍食品、夕食残り











以上。









息子が毎日楽しそうに塾に通っているわ。





レベルが彼に合っているのか、
友達とも交流できて、すごく楽しそうよ。
授業は週2回だけど、
日曜日以外、塾に通っているわ。





とはいえ、
塾に行って、果たしてどの程度勉強しているのか…少し気になるところ。
真顔






でも、
親が何も言わずとも、当たり前に、
自ら進んで楽しそうに通ってくれているだけで、
私の精神も少しは安定…ウインクウインクウインク
(そして、家族の平和✨✨)













ちなみにだけど、
塾の先生が子供も交えたグループLINEを作っているのよ。

そこで授業の様子を動画で公開したり、
子供達への周知事項を親も交えて確認できるの。

何となく塾での雰囲気も見えてくるから、
安心感があるわ。
ニヤニヤ











ある意味個別指導以上に手厚いし、

イマドキの、上手なやり方だな…って思うわ。

中学生の塾にしては、
ちょうど良い親の関わり方のような気がするの。


















最近は、

勉強面ではサポートできないけど、
カバンの中のプリント類を整理してあげたり、
ルーズリーフとかノートとか、なくなりそうになってきたら声かけしたりとか、
文房具のチェックをしてあげたりしているの。


子供のカバンの中身をチェックするとか、
過干渉なのかもしれないけど、
本人も嫌がるそぶりもないし、
整理をしたら気持ちが良い…ってことを覚えて、
いずれは本人の行動に繋がればいいのかな…と。


























今週もお疲れ様〜






ニコニコニコニコニコニコニコニコ