我が家はコスパ重視で粉ミルクの大缶を買ってるんですが、最初は『はいはい』を使っていました💡



搾乳した母乳とミルクと併用してて、でもホントによく泣く泣く。。。ミルク飲んでお腹いっぱいになったはずなのに泣く〜夜もミルク飲んだあと泣く〜私眠れなーいえーんと、、、、



あまりに泣きすぎて検索魔になって、、、そしたら誰かのSNSで別の粉ミルクを使ってたんだけど、はいはいにしたら急に赤ちゃんがグズるようになった。。。よく起きてるようになった。。。と、、、驚き



もしかして〜



と、『ぴゅあ』を購入して飲ませました、、、



そしたらー、いつもよりグズらない⭐あれ??効果ある??

そして夜、授乳したらすぐに寝たのーおねがい



そして、次の日から昼間も良く寝てくれるのーおねがい


あの眠れない日々(1ヶ月)は何だったのか??



笑い泣き



えっ💦



『ぴゅあ』睡眠薬入ってないよね💦?くらい。。。(あくまでも個人の感想です)




でも、『はいはい』の大缶まとめ買いしてあるー笑い泣き



もったいないから使わないと、、、ということで、昼間はグズっても私があやせばいいから、昼間は『はいはい』夜は『ぴゅあ』にしてみました💡



あと、例えばどうしても出掛けるときとかにグズられると困る時は『ぴゅあ』をその前の時間に飲ませてます💡



で、お出かけの時は液体ミルクのアイクレオを使っています💡



うちが、高級ミルクのアイクレオの液体ミルクを購入したのには理由があるんです💡



なんと8月中旬までの賞味期限で訳あり価格でアマゾンで半額でしたー爆笑



125ml×24本で3005円ーー⭐本来なら6000円くらい笑い泣き



液体ミルクに憧れもあり、お値段に惹かれて産まれてすぐ購入し、お出かけ用に使用してましたウインクアイクレオのパックにストローさして、哺乳瓶にストローのミルクが出る出口を向けて紙パック押すだけーで注げてすぐ飲めて、めっちゃ便利⭐



泣いたらすぐ対応できるから出先で五男がお腹空いてギャン泣きする前にすぐにミルクあげることができましま⭐



でも、もう飲み終わってしまった泣き笑い

また、安い時に液体ミルク買っとこー⭐(そうそう半額セール的なものはないから気長に狙います泣き笑い)



さて、粉ミルクの飲み比べの話に戻りますが、お出かけや実家に帰った時は液体ミルクだったのー。。。



『アイクレオ』は『はいはい』よりはグズらない気がします。。。💡



そんな時にお盆で実家に帰ったりしてあまりグズらないようにと『ぴゅあ』で2日間くらい過ごした日がありました💡

あまりグズることもなく〜



そしたら、一日で2回ほど出ていた便が丸二日出ないガーン綿棒浣腸してたっぷり出ましたが、、、



『はいはい』の頃(生後1ヶ月くらいまで)は自然に毎日出てたのにえーん



またまた検索魔〜SNSでやはり、『はいはい』から別の粉ミルクに変えた人も便秘になったと、、、ガーン  



試しに、グズり覚悟で丸二日『はいはい』にしたら毎日2回ちゃんと排便あり〜笑い泣きでも、若干グズる💦💦ミルクの時間の間隔も『ぴゅあ』のが断然長い笑い泣き


〜ミルクの間隔〜

『はいはい』だと、長くて3時間。短くて2時間ちょい💦

『ぴゅあ』だと短くて3時間。長くて4時間半とか〜笑い泣き

飲んだあとにもお腹いっぱいになって泣くから、ぴゅあだとそれが明らかに少ない気がして、、、




排便も大事、、でも五男がずっとグスグスなのも困るし、夜寝ないのも困るえーん



考えた結果。。。昼間は『はいはい』→グズるかもだけど、便秘させないために。。。



夜は『ぴゅあ』→やはり、寝ないと五男も私も共倒れ〜なので泣き笑い



『ぴゅあ』と『はいはい』の併用作戦で行くことにしました爆笑💡



併用作戦からかれこれ、2週間うまくどっちのいいとこもとっております💡



幸い、2種類のミルクを五男も嫌がることなくちゃんと飲んでくれますおねがい



産まれた総合病院では、液体ミルクのすこやか→家での生活では、はいはい&アイクレオからの→ぴゅあ&アイクレオ→現在、はいはい&ぴゅあ。



と、、、五男は4種類のミルクをいろいろ試して、今は一日2種類飲んでおります。。。グルメか。。笑い泣き



うちの子と粉ミルクの相性が合っていてある面では良かったり、悪かったり、、、体質によってなのかな???



でも、もし便秘やグズりが粉ミルク変えることで改善されるならやって観る価値はあると思う照れ💡



うちの子は便秘体質と思っていたら案外粉ミルク買えると治ったりするかもーニコニコ