名入りタオルの思い出 | 雲の柱、火の柱

雲の柱、火の柱

私にとっての奇跡、神さまの御業を記録します ~人は「偶然」というかもしれないけど

子どもの時、うちにあったタオルはすべて白だった。

そして端に、紺や緑のインクで会社や信用金庫の名称が印刷されていた。

 

ひらがなを覚え、漢字を覚えて、

目に入る文字を片っ端から読むようになってから、

タオルに字が付いていることに気が付いた。

 

子どもにとっては、家庭が全世界だ。

私はかなり大きくなるまで「タオルとは白くて、字が書いてある布」と認識していた。

 

 

高学年になって二泊三日の行事に行くことになった。

新しい下着や大きなリュックサックのほか、

きれいなタオル(柄や色は忘れた)を母が買ってきてくれた。

 

タオルは白しか存在しないと信じていた私はびっくりした。

そう言えば、バスタオルには色や模様が付いているじゃないか…!

 

ようは当時は、業者から何かとタオルをもらうことが多かったのだろう。

だから母は普段使いのタオルを買ったことがなかったのだ。

 

 

時は流れ、東京育ちの私は他県に嫁いだ。

 

全く違う環境になって、必死に家事をして気が張り詰めていた。

そんな時、母が「雑巾にでも使いなさい」と持たせてくれた大量のタオルの中に、

「東京瓦斯」の字を見た。

途端に、遠くに来てしまったな、と泣いてしまった。

今思うと笑い話である。