帯広ラーメンの旅 麺屋こたろう 北海道DAY105 | Mr.ドリュの行った、見た、撮った

Mr.ドリュの行った、見た、撮った

お散歩、山登り、旅行、温泉、メシ、クラシック音楽、ラグビー観戦
ドリュがとっても好きなものを綴ります

9月11日 北海道DAY105

 

カミさんが東京に帰ってしまったので十勝のランチ記事は

すっかり還暦オヤジっぽいメシに戻ります 笑

 

 

帯広ラーメンの旅

麺屋こたろう 食べログ3.05(開店早々のため止む無し)

 

8月上旬に開店したばかりのラーメン屋さん

 

開店前から気になっていたがオペレーションが落ち着いた

頃に行こうと思ってたら行列ができる人気店になっていた

 

 

 

11時05分に行ったら既に満員 待ちが4人

クルマのナンバーを書くと呼びに来てくれる

ドリュさんは徒歩で来たので店内と書く

 

テーブル4人用と2人用が数卓 カウンター5席程度

箱は大きい

 

回転がいいので遅い時間の来店がいいかも

 

画像お借りしました

 

 

 

 

30分以上待って着席

札幌系っぽい印象があったので味噌一択

 

 

 

 

もやしラーメン チャーシュー1枚追加

 

 

 

 

おそらく1袋まるまるのモヤシが乗っています

モヤシは軽く炒めていてシャッキリ感が強い

 

味噌は見た目よりあっさりしていて万人受け

決して純すみ系ではないマイルドなもの

 

 

 

 

生姜が乗っているので適宜味変する

さほど強くない生姜なのであっさり感が維持される

 

バラチャーシューは割合しっかりした食感

ホロホロ好みの人だと違和感があるかも

 

モヤシで増量されているがお腹にストンと入る

大盛りとはメニューに書いていないが大盛り注文可

 

翌年来るまでに大化けしていて欲しい店だった

 

 

 

 

弥生通の西5条通と鉄南通の間で北側

駐車場は混むことを見越して12台分もある

 

 

美味しいラーメンに免じてワンクリックお願いします

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 帯広市情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2023/9/11撮影  帯広

したっけ、それでは、ほな、また見てね