おかげさまです 裏の事情もちょっとだけよ〜① | たましいの教室ソウルフルコーチ伊東良子・じょんこ

たましいの教室ソウルフルコーチ伊東良子・じょんこ

魂同士が触れ合うことで、一人では到達できない境地に至る。オンリーワンを究めることで、ワンネスに至る。魂にふれ合い、魂を磨き合う。

12/20木〜12/24月【たけとじょんこのありがとうの世界】が無事に終了いたしました。

 

教育文化会館での講演会に参加してくださった皆さま、札幌地下歩行空間(チカホ)でのコラボ展に足を運んでくださった皆さま

 

 

本当にたくさんの方にお越しいただきまして、感謝しています。

ありがとうございます。

 

 

今回も齊藤ゆかりさんが主催を引き受けてくれました。今年で6回目です。

 

実行委員を引き受けてくれたアホキラな仲間たち、本当にありがとうございます。

 

ギリギリになってお手伝いを引き受けてくださった皆さん

 

帯広から応援にきてくれた帯広の主催の実穂ちゃんと最後はルミちゃんまで連れて来られて・・・

 

 

 

 

裏の事情はドタバタで、毎年反省することも盛りだくさんです。

 

 

今年も、本当にたくさんの皆さんに支えていただいたおかげで開催することができたことに、心から感謝しています。

 

 

 

私はまたまた今年も学ぶことがたくさんありました。

 

いつもいつもたくさん経験させていただくことができること、本当に有り難いなぁと思っています。

 

地球は行動の星ですね。

 

 

一番大変だったのは、実行委員の皆さまです。本当に本当にありがとうございます。

 

 

 

写真右から

 

本田玲子さん

小林知香子さん

松谷なよいさん

小山弘美さん

岩崎久美子さん

國松美花さん

熊野栄子さん

稲屋実穂さん

伊賀明美さん

齊藤ゆかりさん(主催)

 

 

 

大変なのは毎年のことですが、感動もまた毎年毎年たくさんいただいております。

 

今年もまたまたもれなくたくさんの感動をいただきました。

 

参加してくださった皆さまと大切な時間を分かち合うことができたこと、本当に幸せでした。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

↑ここまでは見える部分

 

 

ここからは見えない部分のお話です。

 

 

 

12/20(木)講演会が無事に終わって、次の日はチカホに搬入!という夜

 

帯広から応援に駆けつけてくれていた帯広のありがとうの世界主催者の実穂ちゃんと、青森から「たけとじょんこのありがとうの世界」に参加するために、一人で札幌まで来てくれた鈴加さん、2人はこの日私の家に泊まることになっていました。

 

 

前日(19日)は、それぞれホテルに泊まってくれていました。

 

 

私も準備でバタバタで家に誰かを泊まってもらえる余裕はありませんでした。

 

講演会当日は、実行委員の栄子ちゃんが私をウチまで迎えにきてくれたおかげで、無事に荷物も運んで頂きまして、講演会の会場まで行くことができました。

 

 

講演会が終わって、主催のゆかりさんから講演会のお客さまが少なかったので、たけさんの交通費が足りないというちょっと重たいお話が実行委員に向けてありました。

 

 

「イベントをやると、こういうことが一番プレッシャーになるんです」

 

という話をときどき耳にします。

 

 

 

 

今回もそんな感じでスタートを切ることとなりました。

ありがとうございます。

 

 

想定の範囲内のお話でした(笑)

 

 

ちょっと重たいお話が終わった後は解散。

 

 

私と栄子ちゃんと実穂ちゃんと鈴加さんは、栄子ちゃんの車に乗せてもらって4人でご飯を食べに行くことになりました。

 

重たい話はもう終わり、一氣に氣持ちを切り替えて4人で楽しむことだけに集中しました。

 

 

 

ここがイベントをやる側としては、楽しめるか楽しめないかの分かれ道です。

 

 

 

車を出してくれた栄子ちゃんが、私と実穂ちゃん(帯広)と鈴加さん(青森)を乗せてくれて、私の家の近くの居酒屋さんに連れて行ってくれました。

 

 

私はお店を決めるのが苦手なので、すべてを栄子ちゃんにお任せしました。

 

 

 

栄子ちゃんの頭の中で検索機能を総動員して決まったのが

 

ぐんかん岬さん

 

 

 

ここがまたとても美味しくて、みんなご機嫌になっちゃいました。

 

 

何を食べても美味しかったのですが、最近ずっとお寿司が食べたかった私にはこのお寿司が安くて美味しくて最高でした。

↑10かんで1200円

 

焼き鳥も最初に頼んだのですがとっても美味しかったです。

 

みんな、全部美味しくて満足〜〜〜〜〜

 

と、4人でいっぱい笑いながら「愛について」語りました。

 

 

 

 

「明日はチカホの搬入で大変だから、早く寝ないとね〜〜〜〜〜」

 

 

と言っていたにも関わらず

 

 

「私はまだまだ準備が終わっていないから、やることいっぱいあるんだよね〜〜〜」

 

 

と言っていたにも関わらず、ぐんかん岬で語って笑って、ウチに着いてからも結局は2時まで語り合いましたとさ(笑)

 

 

 

 

 

つづきはまた明日・・・

 

 

 

 

 

ありがとう曼荼羅ペンダントはこちら