マイケルが!20世紀のSFをまたしても10億回再生させました!ビートイットで3曲目とのこと。

これはマイケル自身の記録なので、他と比較する意味はないですが、ちなみに20世紀の人気曲ってなんだろ、、??と、別に詳しくないけど考えてみました。

あくまで参考までにライク・ア・ヴァージンと(コンサートで盛り上がってた曲だから)、ホテル・カリフォルニアの再生回数を見たら、10億回の再生を超えるにはまだかな、という数字でした。

イーグルスのはライブverだから、あれがMVなのかよくわからないけど、11ヶ月前に公開されてすでに2億回再生されてるホテル・カリフォルニアはすごい人気だな!とは思います。

マイケルはYouTubeのフォロワー数が多く(約2900万)もともとYouTubeは視聴するものと考えたら、そこに訴える作品を作る人なのかなと感じました。
もちろんマイケルの魅力はそこだけではないけど、音楽を聴いたり、動画を見るのが純粋に楽しいんですよね、マイケルは。

もう新しい映像作品はできないだろうけど、フォロワー数がじわっと増えているのも特徴だと思います。それほど、マイケルは見る者、聴く者を繰り返し惹きつけるんじゃないかなとあらためて思いました。
いやあ、今日はめでたいです。マイケルおめでとうございます!👏👏👏