
クローゼット整理のため、某フリマサイトに
冬用のタートルネックセーターを出品
送料込みで発送は”60サイズ”になると説明を明記していた。
しばらくしてから、購入者が決まり
その購入者とのやり取りをUPしています。
長文のやり取りです。
不快な方はスルーをお願いしますm(_ _)m
私「ご購入いただきまして、ありがとうございます。 発送準備いたしますので、今しばらくお待ちください。」
購入者は「一番最小に小さく折り曲げての最小限梱包発送の方で構いません。」との事だったので
私は、”ギュウギュウ”に宅配便コンパクトで発送しました。
購入者「商品到着後確認したら、ニットセーターの前表面左下部分に黒く汚れ付着部分があり、また首襟後ろ部分に小さな穴が空いてしまっている部分箇所の方がありました。」と連絡があり
私「出品した時には、黒い汚れや穴はなかったので商品説明に記載しておりませんでした。あくまでも中古になりますので、着用に伴う多少の毛羽立ち等、ホームクリーニング後の長期保管での変色等はありましたので、神経質な方はご遠慮下さいと記載しておりました。
黒い汚れや穴は写真等確認させていただく事は可能でしょうか?」と返信し
購入者「自身購入しかしませんので、出品連載のやり方など全くわかりません。仰られるような自身神経質などではありませんが、届きました状態が上記状態であったためお伝えした次第です。こちらの方はしっかり確認されて出されましたでしょうか。」
私「出品のやり方などは、他フリマサイト(例:メルカリなど)と言い回しは違えど変わらないと思います。
出品している写真の前表面左下部分の方には、黒い汚れは写っていません。出品時は、写真を撮りながら、しっかりと汚れや穴等をチェックをし嘘りなく個人的な感想などを記載の上で出品しています。
発送する時も同様に、再度全体的をチェックをしながら梱包し、予定では発送60cmサイズ(750円)を予定しておりましたが、購入者の希望で「一番最小に小さく折り曲げての最小限梱包発送の方で構いません」との事でしたので、ギュウギュウに宅配コンパクトにて発送させていただきました。
疑っているわけではありませんが、開封時は何を使って開封しましたか?」
購入者「某フリマサイトの出品もしたことありませんし、他サイトでも出品経験なども全く無く、機械ものなどに全く疎くやり方などをみてやれるレベルでありません。梱包された件は、こちらは中に入ればどのようなお形でも結構ですとお伝えしましたが、梱包の形は関係ないかと思いますが、こちらはカツターハサミで開封して開けました。商品確認の方は見る目により相違違和がある部分があるかと思いますが、開封して届きました商品状態の不具合ありました状態を連絡しました。」
私「最初から商品に穴が空いていた場合は、こちらの落ち度として対応返品対応は出来ますが、開封時におけるカッターやハサミ等での開封にて破損が生じた場合にはこちらの落ち度ではないので対応出来かねます。」
購入者「こちらの商品はヤマト運輸のぎゅうぎ
ゆうに詰まった箱に入っておりまして、開けるときのギザギザチェックの引く所が付いておりましたので、そちらを引っ張って箱を開けて開封いたしました。ですので、こちらの方は開ける際に穴を空かせたなどのことの原因理由は全く考えられません。責任転嫁されないでいただけますでしょうか。
こちらの責任は全くありませんし、発送されるそちらの方の原因事由になります、出品発送者としまして、最高まできちんと責任あるご対応の方をお願いします。」
私「大変申し訳ありませんが、カッターハサミで開封して開けましたと仰られたり、責任転換されないでいただきたいと仰られたり、購入者様の仰っている事が誤字脱字、二転三転しているので理解に苦しんでおります。
汚れや穴が確認できない事には、こちらも対応が出来かねますので、購入者側から破損箇所を確認用で写真を投稿していただけないでしょうか?
こちらはあくまでもショップでなく個人なので、セーターは一点物で中古になります、交換する事は出来ません。
最後まで責任のある対応とは、どのような事を希望していますか?」
購入者「梱包の方を開けた際の件は勘違いしておりました。一切ハサミなど使っておりませんし、届きまして開けた商品状態が上記の状態で連絡しました。ご連絡しました様に、出品、連載の方はやったこともなく、機械的なものに全く疎いため出来ません。こちらの方は表記表示画像のものと相違差異、不具合ありまして、返品返金キャンセルの方希望しますのでご連絡します。最後まで責任ある対応の方お願いします。」
私「こちら側といたしましては、出品する時も発送する時も全体的にチェックをしてから梱包しておりますので、購入者様が仰っている汚れや穴が確認できない事には対応が出来かねますので、機械に疎いからと一点張りをされましても、破損箇所の確認出品をしていただかないと、こちら側での確認方法がそれしかありませんので、こちらに落度があるとも断言出来ません。
お手数おかけしますが、購入方法が理解できるのでしたら、出品方法も難しくはないので、出品する方法を今一度お読みになってタイトルに「確認用」と入れていただければ幸いです。それでも出来ないと言うのであれば、購入者様のキャンセルになりますので、返品返金キャンセルは出来かねます。よろしくお願いします。」
と、こんな感じでやり取りを
していたわけなんですが、、、
返信が来なくなってしまいました
私、間違ってますかね???