英語の勉強の仕方についてよく日本人の友達から聞かれる

 

正直言ってシンガポールにいる日本人の英語力は低い

なぜかって?日本人コミュニティーもしくは友達は日本人で囲っているから

 

その中には、稀にとても英語が上手な人がいる

彼らはきっと重宝されているかもしれない

 

さて、本題~

 

英語の勉強の仕方は、聞くことと話すこと

インプットは少なめ、アウトプットは多めに

 

正直、日本人はかなり語彙力を持ってる

イディオムに関しても、もしかしたら諸外国の働きに来てる人よりマシかもしれない

だから自信を持って話すこと

 

発音は、日本にいる時は綺麗に発音すれば馬鹿にされる

でもこっちはそんなことない

日本人的な英語の発音でもいいんです

 

発音に注力をして言いたいことが言えなかったり

注意が散漫するよりマシ

 

インド人は、インド訛りの英語

シンガポール人はシンガポール人訛りの英語

中国人、韓国人、マレー系、中東、ヨーロッパ

英語圏の中にも訛りがたくさんあって、CDで聞くような英語を話す人を探す方が大変

 

だから、日本人も訛りがあるんだ

訛ってて話せる自信がつけば、相手の訛りを真似したりできるようになる

じゃあ、どうやって勉強をしたのか、、

 

初期

単語帳やイディオムを頑張って覚える

意味がつかめなくても、オンラインのラジオや、ニュースを見る

興味のある記事を読んでみる:ゴシップやモバイル関連の記事など

Eg : Aljazeera, BBC, CNN

 

中期

海外ドラマを字幕で見てみる

これも意味がわからんくて当たり前、なぜならスラングや

アメリカンジョークが混ざってたり、歴史背景がわからないと訳がわからないセンテンスがある

そう言うの無視してわかるところだけわかったらいい

それに、スラングとかは繰り返し使われるから、どう言うシーンで使えばいいのか

なんとなくわかってくる

 

上級

ことばあそび

 

自分が話している言葉を別の言葉に置き換えること

これは、ネイティブがよくします

 

やっぱり人はよく思われたいし、賢いと思われたい

だから、わざと難しい言い回しをしたり、別の単語に置き換えたりする

同じ単語を何回も使ってたらなんか幼稚っぽく聞こえるでしょ

 

かといって、無理やり使うと変にもなるので程度を持って

 

ビジネスで使う英語は、一緒に働いている同僚や

使っている専門用語があるので、なんとも言えないのですが

基本的には同じ

 

言語ってそうやって学んでいく

初めの初期のパートがとても大変

そこを乗り越えると道が開けるはず!

 

私もできたんだからみんなできる

やりたいかやりたくないかはあなた次第

 

でも日本に帰った友達たちは、もっと勉強しておけばよかったな

と後悔していました