4月に入ってたくさんの新入社員の方がワクワクドキドキしてる頃ですよね




私が新入社員だった頃の大失敗の話です


お客様に出した見積書、ミスをしてしまいました😓


私は今で言うIT企業で働いていました

とはいえ、その当時はスマホどころかコンピューターなんて一般人が気軽に買えたり、使えたりできない時代だったので、私にとっては未知の世界でした

ミスをしたのは、お使いいただいていたシステムのサポートに関する契約の見積書

その頃は企業様でもコンピューターシステムを使ってる所は限られていて、新入社員の私にはわからないことだらけ😵もやもや


入社するまで、コンピューターシステムなんて見たこともなかったし、どんなことに使われてるなんか想像もできなかったんです

家電製品を作るためのシステムとか
どんなふうに使うの?

アパレルの裁断を効率的に行うシステムとか
無駄が出ないようにするんだね

新幹線の振動騒音解析のシステムとか
快適な乗り心地のためなのね

はたまた
東京山手線の制御してるシステムとか
当時は3システムで稼働していて、ダウンしても他でカバーできるように・・・安心して乗れるよね

一体なのんこっちゃ❓
とはいえ、『なんのこっちゃ』でしたよ


それなのにシステムのサポートを24時間体制で行うための契約の担当者になってしまいました😖ガーン



そしてミス😭


村□製作所の研究室の室長様からお電話があり指摘されました

ムラタセイサク君


本来なら上司にまでクレームが入っても仕方ないはずなのにその方の対応はとても紳士的でした



見積書を手元に出すよう言われて、『なぜ、この見積書ではダメなのか』『システムというのは研究室にとってどれだけ大切でストップするとどういうことが起こるのか』を教えてくれました


声を荒げるわけでもなくとても丁寧に教えてくれました

そして最後に


最初は誰でも
わからなくて
間違うことはあります
でもね
次からはないですよ


入社して7〜8ヶ月経った頃だったと記憶しています

社会人としての洗礼を受けたそんな思いと共にこの方に巡りあえて良かったと心から感謝しました✨🙏✨

その後は私がセクションを変わるまでの5年間お仕事をさせていただきました



その方以外にも私は本当に素敵な出会いをたくさんしてきました

出会った一人一人の方たちに教えてもらったことが全て私の成長の糧であり、今の私を作ってくれたと心から感謝してますラブラブ

『出会いを大切に』そして『今度は誰かのための役にたつ』


迷ってたり、困ってる人に笑顔になってもらうために力になりたいと思っています

1秒でも多く楽しく笑っていてほしいからね

笑顔の輪が広がっていったらいいなぁ💞

一緒に笑おう❣️

私のサロンTiramisu はそのためにあります
待ってるね✌️

必要な人に届きますように📣✨



無性にアイスクリームが
食べたくなったので・・・
美味しかったぁ🍦💕


 最後まで読んでくれてありがとう💕




 

 【 LINE公式 】


心のことや紅茶の雑学など、いろんな役立つ情報をお届けしています


毎月1日には『インナーチャイルドカードからの今月の1枚』としてちょっとした占いのメッセージもお届けしてます


LINE公式にご登録いただいた方に、お悩み相談をLINEにて1回無料でお答えします (ご登録プレゼント)

詳細はご登録者様にお伝えします


ぜひ ご登録お願いします💕

ポチッと写真をクリックしてね

⬇️

 

ID  @344yczvq でもOK