おはようございます🌅

子育てママ応援サポーター
あやこですハート


去年流行りましたよね『忖度』って

意味はね
『他人の心情を推し量ること』『推し量って相手に配慮すること』



大人の忖度とはちょっと違うけど、子供もある意味『忖度』するんですよ

それはね
ママのちょっとした言葉を子供なりに精一杯理解してママを喜ばせたいからなんです

だけどママからしたらカチン💢とくることもあるし、恥ずかしい時もありますね



我が家の次女カメちゃんにもありました

幼稚園の帰りに久しぶりに寄ったマクドナルドがモスバーガーに変わってたんです


引き返したい私にカメちゃんは『食べてみたいおねがいキラキラ』と言うんです


モスって美味しいけど
マックより高いんよね
まぁ・・・今日だけね


カメちゃんはとっても良い子でした笑い泣き

モスのお姉さんがオーダーを聞いてくれたその時です

一番安いのください

カ・カメちゃん・・・ガーン

焦った私は咄嗟に気取っていました
『カメちゃん、何でも好きなもの頼んでいいのよ ホホホホホ笑い泣き



子供の忖度は時に親の度肝を抜いてくれますガーンガーン


でも彼らにはこれっぽっちも悪気はなく、ただただママを喜ばせたいそれだけなんです

通りすぎれば
面白ネタですけどね


乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


インナーチャイルドカードからの
今日の1枚



最近ワクワクしてますか

子供の頃の気持ちを
ちょっと思い出してみてください


子供って無邪気で好奇心いっぱい


子供の頃のあなたが
本来のあなたの姿ではないですか

そう
あなた自身が一番心地好い状態です



それってどんな状態なんだろうね



今日も素敵な1日を💕



急に暑くなりましたね
オレンジが爽やかなアイスティー




子育てママの応援メッセージを
お届けしています
良かったらお友達登録してみてね🤗