今日は太宰府方面の御朱印をいただきに行ってきました電車

天神から西鉄大牟田線に乗って
二日市駅で乗り換えて太宰府駅へ

まずは
太宰府天満宮

ココはあまりに有名なので説明はカットハサミ

さすが太宰府天満宮
平日の9時過ぎだというのに参拝者、参拝者、参拝者
それもアジア系の外国の方がいっぱい

以前 福岡に住んでいる頃良く来ていたが
この時期の平日は結構人が少なかった記憶が…

参拝お願い

拝殿横で御朱印をいただく


次に太宰府の駅そばからコミュニティーバス「まほろば号」に乗って竈門神社へ

このコミュニティーバスが結構便利で安い
太宰府近郊を走っていて
30分に1本、ノンステップバスで100円均一
300円で1日乗り放題券も販売されている
太宰府天満宮の宝物館などの入館料割引の特典もついてて…
この後いく場所等を考えて乗り放題券をチョイスルンルン

内山行きのコミュニティーバスの終点で降りると目の前に竈門神社

竈門神社と書いて「かまどじんじゃ」と読みます

太宰府(政庁)の鬼門除けとして作られ
今から1300年以上前からある神社なのです
現在は縁結びの神社として結構有名らしく
今日も若い女性が結構いました

参拝お願い

御守りなどを販売している近代的な建物の中で御朱印いただく



次は「まほろば号」で観世音寺へ

ココは天智天皇が母 斉明天皇のために作らせたお寺です

宝藏を見学

ここの入館料も乗り放題券の割引の対象です

重要文化財に指定されている仏像を間近で見学できました
これらの仏像達をみると当時の規模が伺える

御朱印は宝藏の受付中で対応している
御朱印帳を購入し、中を見学中に書いていただきました




最後に観世音寺の隣の戒壇院へ

戒壇院とは、出家者が正式の僧尼となるために必要な戒律を授けるために設置された施設

東大寺、下野の薬師寺とともに三大戒壇院といわれた