あれこれ♪ | みんみのブログ

みんみのブログ

楽しかったことを書いています♪


昨日は お昼からオケ練でした音符音符音符

私は見学係なので 練習開始の40分前に来場します。


お昼ご飯は ポンパドールのパンと牛乳と梨。


飲食出来るコーナーで ご飯を食べながら 朝から来ている団員の方と談笑するのは楽しいものですウインク





練習曲は ヴェルディの『ナブッコ』序曲 ブラームスの『ハイドンの主題による変奏曲』 略して『ハイバリ』と ドボルザークの『交響曲第7番』の3、4楽章。


うーん 何故か好きになれないのよね〜ショボーン
これらの曲。

2ndヴァイオリンパート ちっとも面白くない上に 地味に難しいのです泣き笑い


来年4月の定期演奏会まで あと半年近く練習するのかと思うと 気が重いなあ絶望

休団したいくらい…汗うさぎ




練習後は コーヒータイムです。



ああでもないこうでもない…
とお喋りするのは なかなか楽しいのです。
こちらは楽しい😁





話変わって…

昨日は 帰り タクシー🚕を使ったのだけど 女性の運転士さんでね。


関西の方かな?と思われるイントネーションだったので お聞きしてみたら やっぱり 大阪出身の方でした。

話が盛り上がり 気を良くされた運転士さん なんと メーターを途中で止めてくださいましたびっくり


おかげさまで 運賃が少しお安くなりましたよ飛び出すハート


最後 ありがとうございます!頑張ってください!とお声掛けして降りました。



最近は タクシーに乗っても運転士さんとお話することはなかったので 久々にホッコリしました照れ照れ照れ


やっぱり人間っていいなあ~ひらめきチョキ
って思いました笑





では(^^)/では