今日は すみだトリフォニーホールに オーケストラ・ダスビダーニャの定期演奏会を聴きに行きました


オーケストラ・ダスビダーニャは ショスタコーヴィチの曲を演奏するのを目的として結成されたアマチュアオーケストラです。

ショスタコーヴィチ好きの人達が集まっているだけあって…
上手い


一部の…
歌劇『ムツェンスク郡のマクベス夫人』組曲は 少々オタク
過ぎて 私にはしっくり来なかったのだけれど…
二部の
交響曲第8番は 良かったです。
曲の終わりが静かなんだけど…
とても音が綺麗でした
小さくて綺麗な音って なかなか出せないのよね


このオケに入りたいなあ〜
って思ったけど…
これ以上 趣味を増やすと キツいしなあ
アハハ
夕ご飯は すき家の黒ビビンバ牛丼をテイクアウトしました。
グルメなブロ友さんが 「すごく美味しい
」と太鼓判を押してらっしゃったのです

ホンっと美味しかったですよ〜😋
まだ食べたことない方は ぜひぜひ〜
昨日は 大学病院の耳鼻科に行ってきました。
1週間程前に 聞こえの精密検査を受けたのだけれど その結果が思いのほか良くて 診療終了のお言葉をいただきました。
厳密には 右耳耳硬化症の手術を受けてから1年目の今年8月に もう一度診察を受けますが。。
最後の診察…ですね
いや〜 よかったよかった
気になることが ひとつ減りました〜


ではでは(^^)/
