音楽三昧1日目は 10月にある オケのアンサンブル大会の練習でした。
この日は 2本のヴァイオリンとピアノの編成で モンティのチャルダッシュと マスネのタイスの瞑想曲。
エントリー曲がなかなか決まらなくて やっとこの日 この2曲に決まりました

音楽三昧2日目は オケ練でした。
この日の練習は 緑公会堂。

突然 2ndトップの方から 「みんみさん トップサイドに行って」って言われてしまって 慌てて断ったのだけれど 「無理とかじゃなくて!」と強引に座らされてしまいました

一番前って こんな感じです。

指揮者の言っていることがよく聞こえて 指揮もよく見えます。
でも緊張する。
ボーイングとか間違ったら 後ろの人の迷惑だもんね〜

この日も一日練習でした。
疲れた〜

けど…いろんな方とお話が出来て 有意義な一日でした

音楽三昧3日目は ジャズピアノのレッスンです。
この日は レッスン前に 大戸屋で お昼ごはんを食べてから 行きました。
大戸屋新メニューが出ていたので それにしましたよ。
なかなか美味しかったです。

先生に「退院してまだ10日くらいなので あまり練習してないんです」と言ったら 前回のレッスンの復習がてら セッションをしてくださって 楽しかったです。

帰りに コーヒー☕ショップで 一服しました。

カフェインレスのアイスコーヒーです。

さて…と
明日は 音楽三昧4日目

横浜みなとみらいホールに お友達と コンサートを聴きにいきます。
ではでは(^^)/