オケ練♪ | みんみのブログ

みんみのブログ

楽しかったことを書いています♪


昨日は オケ練でした音符音符音符


午前中は 『横浜市社会福祉センター』で合奏練習。


午後は天王町の『岩間市民プラザ』でパー練でした。


合奏練習は ショスタコーヴィチの『革命』の二楽章とボロディンの『イーゴリ公』。


2ndヴァイオリンに見学者がひとりいらっしゃいましたよ。

次回の練習も参加してくださるといいなあ飛び出すハート




午後のパー練の練習会場に移動するのに お昼ごはんの時間込みで1時間弱しかなかったので…

慌てて 家から持ってきたおにぎりを食べ 豆乳を流し込んで 移動しました笑い泣き



パー練とはパート練習のことです。
昨日は 1stヴァイオリンと2ndヴァイオリンとの合同練習でした。


練習曲は チャイコフスキーの『白鳥の湖』とショスタコの『革命』の1、2楽章。


パー練は 出席率が半分以下で 少人数だったため 一生懸命弾かないと目立つのですよ💦

おかげさまで 午後眠くならずにすみましたけど笑笑笑



この前 顎当てを替えてもらったおかげで…
いつもは 弾いているうちに 背中が凝って痛くなるのですが それもありませんでした。


なので…
昨日は 一日練習だったのにもかかわらず 疲労度が全然低かったです。



よって…
今日残っている疲労感も大分少なかった〜チョキ



よかったよかった〜びっくりマークびっくりマーク照れ





また2週間後にオケ練です…口笛口笛口笛

楽しみ〜目がハート





ではでは(^^)/