いろいろ♪ | みんみのブログ

みんみのブログ

楽しかったことを書いています♪


土曜日は 12月にある オケのアンサンブル大会の合わせ練習でした。


私は 4組のアンサンブルのピアノパートを担当します。


この日は その中のピアノトリオ曲 メンデルスゾーンのピアノトリオ第1番(略してメントリ)の1、2楽章の合わせ練習をしました。


場所は 横浜アリーナの中にあるスタジオ。



なかなか良いスタジオでしょはてなマーク飛び出すハート



編成楽器は 普通はヴァイオリンとチェロとピアノなのですが 今回はヴァイオリンの替わりにフルートで演奏します。

メントリは何度かやったことがあるのですが フルートとは初めて。




楽譜は使い古して つぎはぎだらけです笑い泣き笑


フルートは ヴァイオリンほど主張する音色ではないので 始めは少し緊張したけど 楽しく練習できました。



チェロ担当の方が 上海に出張した時のお土産だとおっしゃって おやつをくださいました。



フルート担当の方は楽器練習中は食べられないのですが…笑泣笑



メントリの合わせ練習は あと一回 アンサンブル大会の一週間前に予定しています。

場所は 横浜みなとみらいホールの練習室。

他のお二人が気を遣ってくださって より良い練習場所を探してくださいました。

有り難いことです。



   むらさき音符ブルー音符むらさき音符音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符


今日は インフルエンザの予防接種に行ってきました。

痛点に当たらなかったのかな…

ほとんど痛くなかった〜ニコニコ

ラッキーびっくりマーク



帰りに大戸屋に寄って お昼ごはんを食べました。


サバの塩焼き定食



私は 大戸屋に来たら これ一択ですラブ笑

美味しいよね〜😋


ちなみに…

大戸屋の店員さんの接客がとても感じ良くて 美味しさがグンとアップしました。




さてと…

夕ご飯の支度を始めるとしよう。


今日は 肉詰めピーマンにしようかなニコニコ




ではでは
ウインクウインクウインクチョキ