こんにちは

ご訪問いただきありがとうございます!
アラサーOLのmakoです🌼
久しぶりにブログを書いている気が

最近なぜかアメブロにログインが出来ず…

(記事を書く?やいいね欄がクリックしてもアクセスが出来ない)
ブログから少し遠のいておりました

今日は記事を書くボタンが押せたので
最近の嬉しかったことを書いてみます

少し前からスターバックス全店で
アイスドリンクのフタなし提供が始まりましたね🌸
先月、友人との待ち合わせ前に入ったスタバが
フタなし提供のトライアル店だったようで
「環境保護のために、
フタなしのご提供でも大丈夫でしょうか?」
と店員の方に聞かれました。
私、かなりのおっちょこちょいなので

フタなし提供で飲み物をいただくのは
零しそうで不安だったのですが
店員の方の丁寧な聞き方と
環境保護には出来るだけ協力したいなと
思っているので
自分の不器用さに不安になりながらも
フタなしで大丈夫です

と答えてみました✨
そうしたら…
久々に当たったんです!!
アンケートレシートが

このアンケートレシート、
カスタマーヴォイスクーポン(CVクーポン)
というめちゃめちゃラッキーなのもので
レジが無作為に選んで、
でてくるレシートなんです🧾
ちなみにこのクーポン、
アンケートに答えて
一ヶ月以内にスタバに持って行くと
トールサイズのドリンクが1杯無料に!!
しかも
1000円以内なら
どんなカスタマイズをしてもOK!
というお得なクーポンなんです🌸
学生時代スタバでアルバイトをしていたのですが
このレシート、本当に無作為で出てくるので
いつ、どのタイミングで
あたりのレシートが出てくるかは
本当に店員にもわからないのです

私は週1〜2くらいの頻度で
スタバに行きますが
年1あたるかどうか
彼氏はなぜかよく当たってる
笑

スタバに行く頻度は
あまり変わらない気がするのに…

学生時代スタバでバイトしていたときも
アンケートレシートが出てくると
(レシートの印字音が長くて、
レシートが早い速度でぴゅーっとでてくる)
「お!きたきた〜!!」
とこちらまでテンションが上がってました

働いている側もなんだか
嬉しい気分になれるレシート🍒
ちなみにアンケート結果は
店舗にフィードバックされます!
お褒めの言葉もあるし、
おそらく常連の方であるような方からのご指摘など
色々なコメントがあり勉強になりましたね

私もアンケートレシートが当たったときは
できる限りコメントは
記入するようにしています

昔よりアンケート項目も少なくなった気がするので
以前よりも答えやすい気がするしね

私がフタなしを選択したから
アンケートレシートが
当たったわけではないとは思いますが
ちょっとだけ嬉しかった出来事でした

(無事最後まで零さず飲み切りました😆)
スタバも紙ストローになったり、
今月はタンブラー割引が
22円から55円に割引率がアップしていたり

フタなし提供や紙ストロー導入
色んな意見があるとは思いますが
私は海や自然が大好きなので
できる限り参加していきたいなと思います🐋
コロナ禍の直前に行った最後の海外🇵🇼
海が本当に綺麗🏖