
ドキドキㅎㅎ夜のソウル 

※2017.秋をふりかえって…
ホテルのWi-Fiを利用し
あれこれ検索ㅎㅎ
先ずはロッテ免税店で買い物をして~~
場所も内容もわからないまま
徳寿宮へ

入口がわからず

閉館時間を迎えましたㅠㅠ
城壁「徳寿宮トルダムキル」に
展示されている写真を見ながら

時々ストリート公演に足を止め

バナナクレープの食べ歩き~~

日本の倍近いボリューミーなクレープㅋㅋㅋ
↑↑コネスト情報
이순신 장군(イスンシンチャングン)の銅像を~~

タクシーに乗りドラゴンヒルズスパへ

垢すり=세신(セシン)がしたくて
24時間営業のスパを検索

夜9時すぎ…
垢すりの受付時間が気になる~~
ドキドキ

ダメ元で確認~~

大丈夫ですよ~~って

セシン室にアジュンマがいなかったら
インターフォンを鳴らす~~

受付カウンターでスーツケースを
預けてる方がいました…
アジョシがココに並べて!!と
手慣れた感じ

お泊まりチムチルバンできるやんㅎㅎ
ドラゴンヒルスパの
垢すり=세신(セシン)は
24時間受付しているそうです~~
セシン室のアジュンマが教えてくれました。
垢すりとスポーツマッサージを
お願いして
60000ウォン位⁉️
キー決済でした!!
とても丁寧で上手でした

2017年の情報&記憶です~~
確認してくださいね
※ミリオレホテルソウル明洞(2020.02.01)
に名前が変更になったそうです
タクシーを使いました

タクシー代(参考)
17分 7.4km 7900ウォン
電車なら 地下鉄 1号線
龍山から明洞まで
4駅 1250ウォン(カード)
大好きなアーモンドで部屋飲み

ぐっすり眠りました





タクシーのキサニムが…
私の仕事はお客さんを
安全に目的地までお連れする事。
お客さんは言葉が通じなくても大丈夫!
目的地をメモして見せてくれたら
カーナビに登録し
早く安全に目的地に着くことができる!
と教えてくれました~~

確かに…
ヘタな韓国語より
文字の方が確実ですよねㅎㅎ
たくさん学習した夜のソウル

ひとりを満喫しました~~

2017年の情報&記憶です~~
コネストさんリンクしてます
確認してくださいね


