目龍山寺目
行きたかったお寺です~~ドキドキ
屋根の絵柄とか
みるのが好きですラブ

龍の門から入ります。

知らなかった~~~~
龍の指...何本はてなマーク
王様が使う物の龍は5本
お寺の龍は4本
庶民が使う物(ラーメンの器とか)龍は3本
ガイドさんに教わりましたニコニコ

真ん中の丸い玉
ドラゴンボールみたい~~龍

ガイドさんがおみくじの引き方を
教えてくれました~~ウインク
チャンスは3回ビックリマーク
神さまのOKが出ないと引けない~~
その時は諦めて後日
再チャレンジ笑い泣き

先ず…
神さまに自己紹介をします
(名前、生年月日、住所、占いたい事)
オモテ・ウラのある
楕円形5㎝位の木を二つ取り
合掌した手の中から
地面に転がします
オモテとウラになったら
数字の書いた棒を引くことができます
(チャンスは3回)
そして、
その数字で合っているのかを
神さまに自己紹介をして尋ねます
オモテとウラになれば
その数字のおみくじを引く事が
できます
(チャンスは3回)
ダメなら棒の引き直し
数字が合っているのか
神さまに自己紹介をして
また尋ねます~~



私のおみくじは…
神さまのOKが出なかったのでㅠㅠ
諦めて再チャレンジあせる
次はいつかなぁ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
と思いつつ
虎の門🐯から出ました~~



もみじ감사합니다 もみじ