こっちもディズニーは2か所のパーク
があります

最初に行ったのは
ディズニー・カルフォルニア・アドベンチャー
世界で一番初めに出来た
ディズニーランドらしいです
この緑のテント⬆︎は、手荷物検査
私の列の前に日本人のカップルさん
バッグに自撮り棒を入れてました
自撮り棒持込み禁止のようで
係員としばらく話をしていましたが
結局、ダメだったみたい
そのカップルは引き返していたけど
まさかホテルに棒を置きに行った⁉️
入園前にロッカーってあったかなぁ〜
ガバンの底、隅々まで横のポケットも全て
お財布の中までもチェック

最後は、空港のように金属探知機を通過
日本のディズニーよりチェックは厳しかった
行きのバスの中で送迎の人が
「両パーク合わせて、カーズが一番人気」
と、言っていたので
着いてすぐにカーズランドへ
ラジエータースプリングレーサーの
ファストパス を取りに行き
入場10:15〜11:00で発券
既に10:40だから直ぐに入らなきゃ

と慌ててファストパスの長い列に並んだら
係の人が券を見て
「この券は、夜ですよ」と言ってる
えっ



よーく券の時間を見たら
PM10:15〜PM11:00
まさか、夜なんて思わなかった

日本ならディズニーの閉園時間は
PM10:00だからね
こっちは何時までやってるんだ⁉️
いくら混んでたとしても朝、
発券したファストパスの入場時間が
夜10時過ぎなんてあり得ない〜
お迎えバスの集合時間、PM10:00
ファストパスの利用時間PM10:15〜
ムリでしょうー

結局、この後もファストパスは取れず終い
8年前に来た時は、全然混んでなかったのに
今回は驚く程、混んでいました

やっぱり年末の休みに行ったから
時期が悪かったかなぁ〜
カルフォルニアパークでシンボル的な存在
ピクサー・パル・ア・ラウンド(観覧車)
に乗りました
長い列を並んでね
この観覧車、スライドして揺れてるんです

揺れるのが嫌な人は、三台に一台、
固定のゴンドラもありです
アリエルのアンダーシー・アドベンチャー
貝の形のライドに乗って
12/28でも園内はまだクリスマス🎄
ディズニージュニアダンスパーティー
待たずに直ぐに入れると言う理由で入った
このジュニアダンスパーティー
お兄さんお姉さんがショーを進行して
子供番組を見ているようでした
お客さんも、殆どちびっ子と親
名前の通り対象者はジュニアだったみたい

最後の最後にミッキーとミニーが
登場してくれて、良かったけど〜
タワーオブテラーが
映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
にリニューアルしたそうですが
夜になると電気が付いて
とっても素敵なお城です
キレイ


去年オープンした
スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ
なかったけども、折角なので並びました!
ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン
待つこと2時間💦
パイロット、射撃手、エンジニアを
各2人、計6人で乗りで私はパイロット
個人の感想はこれに2時間も並ぶ⁉️って感じだけど
好きな人は楽しいと思う
夜は、外で夕食を食べながら
ファンタズミックのショーを
少し遠いけど見れました

あっという間に10時のお迎え時間に
なってしまいました
一日で両パークを回るのは少し無理もあるし
プラス混んでいた、と言うこともあり
不完全燃焼な感じ

でも楽しい思い出になりました

ディズニーカルフォルニアアドベンチャー⬇︎
つづく
