マロングランです。




エレクトーンのリズム打ち込み




エレクトーンの機能の1つ、リズム打ち込み🎶

今は時間がなく「エレクトーンの機能を使ってみる」、というのは、ほとんどしません😅



ですが、ELシリーズの頃にエレクトーンを始めた私。

せっかく買った高いエレクトーン🎹

たくさんの機能があるのに使わないのはもったいないと思い、時々、月刊エレクトーンの楽譜を見てレジスト作成とリズム打ち込みをやってました。


ただ、エレクトーン機能の知識はほとんどなく、楽器(音色)やドラムの知識もない

ので、耳に聞こえてくる音だけで、本当に適当に作ってました😅

なのでエフェクトとかリバーブとか未だによく分からない😓



ELシリーズと01Cでは何度かやっていたリズム打ち込み。

ELと01Cでは、その時代の月エレを見て作ってましたが、


02Cにバイタライズしてから初めてのリズム打ち込み。

それも、EL時代の月エレを見て作ろうと試みるニヤリ


曲は、

月刊エレクトーン1999年9月号「春待人」(6級)。

ELシリーズの頃の松田昌さんの素敵な曲です。

曲集の5〜3級は難しく弾けなかった、この曲が6級で楽譜になっていたので、当時、EL-900でデータを購入して演奏しました。


それをまた弾きたいと思い、バイタライズした、02Cでレジスト作成にチャレンジ❗❗


せっかくなので、ドラムキットはELキットではないものにしようと思ったけど、何にしていいか分からず、まずそこで悩みました😅

ELキットとは名前が違う打楽器名。

教えていただいたのですが、

「スタンダードキット以降は打楽器の並び(鍵盤の配置)がほぼ同じなので、スタンダードキットで打ち込んで後でキットを変えるのもありですよ」と。


今回は、あまり深く考えず「ライブ!スタンダードキット」で打ち込みました。

このキットが適切かどうかは分かりません。

でも、深く考えすぎると前に進まないから😅





そして、打ち込みをしていて気がついたこと❗

STAGEAのリズムプログラムにはフィルインが1小節しかないΣ(゚Д゚)

ELシリーズのリズム譜にはフィルインは2小節で書かれていることが多く、どうやって打ち込もうか悩みました。




私は、ユーザーのメインBを使ってフィルインを作成。

(まだ表裏を理解していないので、今後おかしな所が出てきたら修正します)


小さくて、細かいリズム譜を目を細めながら見て、一度に全てする時間がなく、数日かけて打ち込みました。

なので、打楽器のアクセントに若干のバラツキが…💦


でも、音色も何とか作り、それなりに形になりました爆笑


打ち込んだあと教えていただいたのが、「フィルインが2小節の時、フィルインA+フィルインBで打ち込んでもいいです。そうしたら、フィルインの次の小節が表になるから。」と。


色々方法があるんだね〜〜びっくり




今回は大変勉強になりました。

なかなかレジスト作成する時間がないけど、これから少しずつ02Cを触る機会を増やしていきたいですね〜照れ