2名様 ご参加いただけます!

古神道茶話会 および

神宝・龍神の伝(つたえ)~龍神ワーク

お申し込みをお待ちしています!

 

レース レース レース レース レース レース レース

 

岡山開催は7年ぶり

矢加部幸彦先生をお呼び出来ることになりましたきらきら登場きらきら矢加部先生のプロフィールはこちら


 

私達が住む自然豊かな日本には

遙かな昔から連綿と受け継がれているものがあります

自然への畏敬、感謝。そして、それらから受け取る叡智

お互いを尊重し、調和する心


それを学ぶ、体感するのが古神道です

古神道とは宗教ではありません

日本人として本来もつ霊性を思い出す

自然と調和して生きる知恵を受け継ぐ知恵なのです


もっともっと、日本を好きになりましょう!

 

■日本をもっと好きになろう!古神道講座 in岡山
今回は、古神道の初歩についてお話しいただきます
神話の起源や日本神話における陰陽思想などについてもお話しいただく予定

神社の参拝、作法、神棚のお供えの仕方等々、ちょっとした疑問も何でも質問してください!
神事、儀式なんて…と警戒しなくて大丈夫ほわ

誰でも気軽に参加できる茶話会形式です

【開催日時】  10月18日 午前11時~12時半(予定)
【開催場所】  楽読岡山スクール(地図はこちら
         (岡山市北区本町10-22 本町ビル505)
【参加費】        5,000円
           (会場使用料込・同日午後も参加の方は割引があります)

詳細は「大和ことほぎの会」HPをご覧ください
大和ことほぎの会HP

   申し込みフォームは こちら
              

 

 

■神宝・龍神の伝(つたえ)~龍神ワーク
日本全国で開催され、参加者多数でキャンセル待ちも出る人気講座です
龍神のエネルギーと繋がり、魂の浄化と再生を促してみませんか?
龍は勇気の象徴でもあります。内なる龍と繋がり、恐れに負けない勇気を奮い起こしましょう


龍に関する様々な鎮魂禊のワークをすることで、龍とのコンタクトを強めてみませんか?
(本格的な作法にのっとった儀式を行い、霊符を作成、お持ち帰りいただけます)

【開催日時】  10月18日 午後1時30分~4時30分
【開催場所】  楽読岡山スクール(地図はこちら
         (岡山市北区本町10-22 本町ビル505)
【参加費】        16,000円
           (会場使用料込・同日茶話会参加の方は14,000円
【その他】    黒の筆ペン「中字」をご用意ください
         「呉竹筆ペン中字22号」525円がお勧めです
          *墨液使用のものに限ります
         (化学顔料使用のものは効力の面から使用できません)
 

【ワークショップ詳細】

  • 龍神の現じた十種神宝の 神図を書写
  • 十種神宝神図の修法の伝授
  • 魂の浄化と再生の修法 龍神祝詞、龍神秘印・秘詞の伝授
  • 龍神のエネルギーと感応する龍の神字を伝授 書写
  • 正神界の龍の型霊を伝授

   申し込みフォームは こちら