あひるも3○年生きてきているので、そこそこの経験をしてきておりますてへ

誰に話しても『自伝書けるね!笑』ってレベルチップス

好きでそんな経験したんじゃないやいっプンプンおこる

そんな奇跡は未だに健在キラキラ


それは倒れる前の8月前半のことでした。

ボス(42)がてくてく寄ってきて、

『そのタッチパネルPC貸してGOOD

と言ってきたので、????となり

『どうしたんですか?』

と聞いたら

『PCが壊れたんだけど、システム部に同じ機種の在庫がなくて。予算ないから40万は出せないし。あひるさんの借りられれば、僕はカードの入れ替えだけで済むんだよねGOOD

ん?では、私は何のPCを使うの?

『1ヶ月くらいだから貸して。あひるさん、前使ってた古いやつ使ってGOOD

ん?とゆーことは、私には全てのデータを手動で移行するという作業が2度ほど発生するんですが???

他にもう一人、同じ機種の派遣ちゃん(ボスお気に入り)いるじゃん?
仕事できない派遣ちゃんに借りれば??ムカムカと、心のなかで呟く。

可愛いシールでデコレーションされたマイPCを持ち歩くボス(42)

異様だ…えー

事情を知った人はみんな笑いながら言う。

『ぱ、パワハラ(爆笑)おもろい

本人の申告では米国に中期滞在してPCも疲れちゃったんだよってことでしたが、システム部の友達が『コーヒー溢して壊れたんだよむかっ』と教えてくれました…

ボスは楽かもしれないけど、トータルで考えると生産性の低下を招いてますよ㊦㊦( ̄^ ̄

被害者2名(あひるとシステム部)でてますからガクリ(黒背景用)↓↓


更に前の2月には、ボスのご意向により開催された餃子パーティーで、主催の中国人の女性社員さんが餃子が作れないことが発覚ぎく(ならやるな!)

そのため、買い出し、材料選択はあひる主導、その後、あひる一人で9人分を作って焼きましたためいき

前述の派遣ちゃんが遅れてきたら

『あきちゃ~ん(仮名)!遅いよぉ、おつかれ!こっち座ってビール飲んで!餃子もあるよっ!』

あれ?
わたし、いつまで餃子焼いてりゃいいの???

哀れに思った一部男性が手伝ってくれたり、あひるさん休みなよ、って言ってくれたけど、『俺も作る!みんなで作るチームビルディングだから!』と豪語してたボスはずーっと上座で呑んだくれ。

作れないならやるなむかっ

作らないなら嘘つくな爆弾

えぇ、もちろん後片付けまでほぼ一人でやりましたよ泣


そんな会社生活でございましたすーぱーきのこ