※本日の記事は惚気が入りますので苦手な方はUターンでお願いいたします



不妊治療で欠かせないのが夫の存在...
(というより夫そのもの笑)


20代で不妊治療なんて周りにおらず、誰にも話せないことで辛い思いをすることもあるのですが


夫が不妊治療にとても協力的なので本当に救われています。




私と夫は付き合ってから今まで(約7年)1度も喧嘩したことがなく

不妊治療始めたら喧嘩したりするかな...?
と思っていたのですが

今のところその気配はなさそうです。





またタイミング法で病院に通っている時から毎回の診察に同行し

今のところ皆勤賞...笑




「アン(私)と僕の子供のことなんだから当たり前だよ!」と本人は言っていますが


仕事も忙しい中で本当にすごいと思います。
(もちろん私も同じくらい仕事が忙しい中を早退したりしているのである意味平等ではありますが...笑)



それなのに不安な気持ちから、仕事のキリがつかず診察ギリギリに駆け込んでくる夫に冷たくあたってしまったことも...


「私は診察に余裕を持って(各方面に謝り倒して)仕事を早退しているのに...!」

とプンプンしていましたが

今考えるとなんて心が狭い...




改めて夫に感謝したいと思います。




そして私と同じくらい(もしかしたら私以上に)子供を授かりたいという思いが強いので

早くこの人をお父さんにしてあげたい...!
相手が私じゃなければこんなに苦労しなかっただろうな...

と申し訳なさが一杯になる時もあります。







でも夫は「子供を授かることができなくても、過去に戻ったらもう一度アンと結婚する」と言ってくれているので


その言葉を信じてまだまだ頑張って治療を続けます...!




本日も最後までお読みいただきありがとうございました。